軽部姓について調べた研究成果が全国高校生歴史フォーラムで佳作に選ばれた軽部さん(左)と前田さん=福井市新開町の福井南高で
自分が住む鯖江市下新庄町に、「軽部」姓が多いのはなぜ? 福井南高校三年の軽部由菜(ゆいな)さん(17)が、こんな疑問を友人と一緒に解き明かした。軽部一族だけに伝わる念仏講に込める住民の思いも聞き取り、伝統行事に考えを巡らせた。研究成果は「全国高校生歴史フォーラム」(奈良大など主催)で佳作を受賞。北陸三県から初の入賞という快挙を達成した。(籔下千晶)
(中日新聞福井版)
続きはこちらから
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!