【しあわせな、おやつ。】
2020/11/02
江戸時代より味が守られてきた
三國湊の銘菓
きな粉をまぶしたひと口サイズの餅の中には舌触りの良いこし餡。やわらかい餅に上品な甘さの餡ときな粉が絶妙に合わさり、優雅な風味を感じる。「鶯餅(うぐいすもち)」の誕生は江戸時代半ばと古く、その名は山王宮(現・三國神社)で鳴く鶯から発想を得て名付けられたとか。元々きな粉はたっぷりまぶしてあるが、頼めば別添えのきな粉を付けてくれるのでありがたい。“追いきな粉”をしたい方は、気軽にお店の方に声を掛けてください。(日々ウララ編集部・坂本)
今日のおやつは、こちらのお店で購入できます。
大和甘林堂
【住所】福井県坂井市三国町北本町4-4-52
【電話】0776-82-0046
【時間】8:30~18:00
【休日】水曜
【駐車場】あり
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!
2020/11/04
2020/10/30
2020/10/30
2020/11/04