【福井ラーメン探検隊】
2020/12/04
今回我々がたどり着いたのは、南条SA・上り。こちらのフードコート内にある『越前塩中華』では、朝7時から本格的なラーメンを朝食にできる“朝ラー”ができるというから、ラヲタには嬉しい限りだ。しかし、まだ温まってない胃袋が全力でラーメンを受けつけるのか……。だが、そんないささかの不安を払拭させ、眠いカラダの隊員を覚醒させたのが、この「レモンラーメン」だったのだ!
塩味のスープはどんぶりの底が目視できそうなほど透過度が高く、プカプカとレモンの輪切りが3つと、トマト、鶏のササミなどが浮かんでいる。ラーメンの具材としては見慣れない具材が多く、まるで冷麺のようだ。果たしてその味はいかに!
「レモンが塩味のスープにベストマッチ!」
見た目ほどにレモンが味を誇張し過ぎておらず、酸味と香りが、ほんのり後味としてスープから心地よく感じられる。そして、素材の旨味をさらに引き立てるため“越前塩”を使用。また、トッピングを鶏のササミにすることにより、朝でも食べやすいあっさり味のラーメンに仕上げているのだ。
「酸っぱいものはカラダにいい!」
そして、レモンには目覚めをスッキリさせる効果もあるという。健康や美容にもいいと言われる「クエン酸」がレモンにはたっぷり含まれており、柑橘類ではトップクラスの含有量。だから“朝ラー”にはぴったりなのだ!
この「レモンラーメン」だが、南条SA・上りで提供されはじめたのは、約5年前に行なわれたSAリニューアルの頃。以前、長距離ドライバーさんなどの利用者には、麺類は圧倒的にうどん・そばが人気だった。しかし、なんとかラーメンユーザーを取り込みたいという思いで試行錯誤を重ね、完成したのが「レモンラーメン」だったのだ。しかも、ワンコイン500円という激安価格で味わえるというのは、当時から変わってなく嬉しい限りだ。
高速道路を利用するときには、ぜひ南条SA・上りへ。また、高速道路にのらずとも『ぷらっとパーク』から、SAにいつでも潜入することが可能だ。ただし「レモンラーメン」は7~11時まで。“朝ラー”すべく、眠たい目をこすってでもフードコート内の『越前塩中華』へ急げ!
探検隊レポート
スープの濃さ:あっさり
麺の種類 :ストレート麺
ボリューム :少なめ
南条SA・上り 越前塩中華
【住所】福井県南条郡南越前町下牧谷39(フードコート内)
【電話】0778-47-3596
【時間】24時間
【休日】無休
【席数】フードコート利用
【駐車場】あり
【HP】あり
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!
2020/12/18
2020/11/20
2020/11/20
2020/12/18