2021/01/12
名水の里、大野市にある『清水風月堂』。「街のパン屋さん」というフレーズがぴったりのこちらは大正時代から続く老舗です。創業時は和菓子や洋菓子を扱っていましたが、約80年前からパン屋さんとして営業。常時80種類ほど並ぶパンには当時から愛され続ける三角パンにクリームチーズをサンドした「トライアングル」やレトロな女の子のパッケージが昔懐かしい「カステラパン」などがあり、店内はいつも焼き立てパンのよい香りが漂っています。
大野市のご当地キャラクターをモチーフにした「かめじろうパン」。あまりの可愛さに食べることを思わずためらってしまいそうですが、実は甲羅がメロンパンになっていて、おなかの中にはチョコクリームが入っているんです! 特に子どもたちから絶大な支持を得ている商品ですが、縁起が良いと言われる“カメ”。新しい1年が始まったばかりの1月は、2021年の運気を上げるためにも、大人もこちらの「かめじろうパン」を食べてみるのもいいですね。
清水風月堂
【住所】福井県大野市高砂町16-18
【電話】0779-66-2375
【時間】7:00~19:30
【休日】月曜、第3日曜
【駐車場】4台
【HP】なし
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!