通行止め解除早すぎた 中部縦貫道での大雪立ち往生原因

2021/01/28

今月の大雪の影響で中部縦貫自動車道で発生した計四十一台の車両立ち往生について、国土交通省福井河川国道事務所は「通行止めの解除が早すぎたことが原因の一つ」との見解をまとめた。スタックした車を救出しながらの除雪となり、全線の通行止め解除までに九十五時間を要することになった。

(中日新聞福井版)
続きはこちらから



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する