リールカスタムは釣りを制す⁉隣と被らないオリジナルタックル造りがいまキテます!

2021/04/03

ひと昔前は、限られた釣具屋さんにしか置いてなかったタックル(釣り道具)、リールのカスタムパーツ。でも、現在ではネット通販で簡単に購入できるようになりました。道具をより良くするのが、釣りが上手くなる近道となるかもしれません。

今回は、日本最大級の品揃えを誇るリールのカスタムパーツ専門店『HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ)』にて取り扱うおすすめのパーツと、カスタムのメリットについても紹介します。他では見られないパーツもいっぱいありますよ!

リールのカスタムパーツなら、HEDGEHOG STUDIO

ダイワ・21エメラルダスAIR対応 ハンドルスクリューキャップ【HSC-SD-A】ジュラルミンを削り出し、ダイワ、シマノ製などのスピニングリールに取り付け可能なハンドルスクリューキャップ

スタートラグをピカピカのゴールド、ハンドルをレッドやブルーにしてみたり、ドレスアップしたリールを使っているだけでも、釣り場で一目置かれるのは間違いなしでしょう。いじっているうちに愛着も湧いてきますよね。

そして何より、今まで以上に釣りが上手くなります!

元の自重が軽くなり回転性能も上がることで、ルアーやフライなどの仕掛けを飛ばすためのキャスティングがスムーズに。

【ダイワ・SLPワークス純正】SLPW LT TYPE-αスプール(ゴールドカラー)手軽にカスタム感を味わえる薄肉アルミ製LTコンセプトスプール

クラッチを切ってからキャスト、そして巻いて仕掛けを直して……。この繰り返しの動作はかなり面倒ですが、最適化することによりストレスがかなり軽減されます。
ストレスが減れば集中力もあがる、そしてやる気が出るという好循環が生まれ、より釣りが上手くなるのです!

【ダイワ】21エメラルダス AIR FC LT2500S-DH, LT2500-DH(ダブルハンドル)用 MAX14BB フルベアリングチューニングキット 感度と巻き心地が向上し、魚とのやりとりがしやすくなる。ドレスアップにもおすすめ

さらにベアリングを交換すれば軽くなり、より遠くまで飛ばすことも。

スピニングリールもベアリングも追加で性能アップ

でも、自分でいじったことがないので失敗しそうと不安な方でもコチラなら安心。ベアリングのサイズを誤発注しても無料で交換可能。また、純正パーツの取り扱いや注文も受け付けているので、元の状態に戻すこともできます。

ぜひ、カスタマイズにチャレンジしてオンリーワンを作ってみてはいかがでしょうか。『HEDGEHOG STUDIO』なら、自分好みのパーツが、きっと見つかります。

購入はコチラから>>

\公式サイトはコチラ/



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#雑貨

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する