三国祭の山車巡行一部復活 大神輿は渡御を決定 来月19〜21日 規模は縮小

2021/04/14

今年の三国祭の内容について説明する佐々木宮司(右)と石丸会長=坂井市三国町の三國神社社務所で

北陸三大祭りの一つで県無形民俗文化財の「三国祭」が、今年は神輿(みこし)渡御や山車巡行を一部復活させて五月十九〜二十一日に開催されることになった。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年は規模を大幅に縮小した。今年も神事の縮小など制限は残るが、祭りの活気がわずかながら戻りそうだ。

(日刊県民福井)
続きはこちらから



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する