蓮如像包む八重桜 あわらで満開

2021/04/22

蓮如上人像を包み込むように咲く八重桜=あわら市の吉崎御坊跡で

浄土真宗の中興の祖・蓮如上人が道場を開いたとされる、あわら市の吉崎御坊跡(吉崎御山)で、八重桜が満開を迎えている。蓮如上人の肖像画「御影(ごえい)」が京都市の東本願寺とあわら市の真宗大谷派吉崎別院(吉崎東別院)を往復する御影道中が県内入りした二十一日も、美しいピンクの花々が咲き誇っていた。

(中日新聞福井版)
続きはこちらから



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する