月刊ウララ5月号『What’s Hot?』より。今、気になる場所・ヒトの一部をお見せします!

2021/05/11


松井笑那 Naz House
花垣 荒島の郷 本醸造 株式会社南部酒造場
むつのはな
しろうるし
チーズと胡椒


エンターテインメントで
福井と世界を繋ぐ


松井笑那 Naz House

松井笑那 Naz House
Naz House

福井でスタートするミュージカルスクール『Naz house』。運営するのは若干20歳、江の島からやってきた女の子。しかし侮るなかれ、彼女のミュージカルに対する思いと経験は誰よりも突出している。
中学1年時にミュージカルという、ダンス以上の表現方法に傾倒、2年時には劇団のユースシアターに参加し、国内外のステージに立つ。

松井笑那 Naz House
松井笑那 Naz House

その後、アメリカの表現教育集団のワークショップに参加し、表現技法の幅を広げていった。「ミュージカルという表現教育は自己肯定感の連続です。だからこそ、演じる側よりも演じる人たちをサポートすることでより笑顔を作っていきたい」と、教える側の魅力に気付き、以降はミュージカルセラピーを含め全国はおろか、世界中を飛び回ることになる。




「北九州で障害を持つ子供に教えたことがあるのですが、みるみる子供たちの表情が明るくなったんです」。移動を含めそれらの費用もすべて自分で稼ぎ、自分でやりくりしてきた。すべてはミュージカルのために。

ミュージカルを通じて出会った福井の人のつてで初めて福井に来た。「エンターテインメントに対してのボキャブラリーが低いから、自分が繋ぎ役となって、福井の子どもたちの世界を広げるお手伝いをしたいと思っています」。福井からでも世界に向かえる。その道筋は今始まったばかり。


PROFILE
2000年神奈川県藤沢市生まれ。ミュージカルに傾聴し、高校生の頃からミュージカルのワークショップ運営側に立って、世界中の子どもたちに指導。プノンペン大学でも教壇に立った経歴も。2021年福井で『Naz house』を開設。Nazとはウルドゥー語で「他人からもらった無条件の愛によって生まれる心の安定」という意味

Naz house
【住所】福井県坂井市春江町江留下高道95-5
『Living space Atha.』内   
【HP】あり

次ページへ

一覧に戻る



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#エンタメ#人物#月刊ウララ

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する