自分事として考えよう 仁愛大生講師に活動学ぶ

2021/06/08

仁愛大生からSDGsの取り組みを学ぶ生徒たち=鯖江市東陽中学校で

鯖江・東陽中でワークショップ
鯖江市東陽中学校で七日、仁愛大の学生らを講師に、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」を自分事として考えるワークショップが開かれた。生徒たちはSDGsの取り組みを紹介するブースを巡り、自分たちが「できる」「考える」「提案する」ためのヒントを探った。

(日刊県民福井)
続きはこちらから



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する