2021/08/07
越前焼作家・星川佳寿美さんの作品展が『福井県陶芸館』で開催。会期は8/7(土)から約1ヶ月間。
星川さんは越前町に窯を構える作家さんで、“宇宙”をテーマにした器づくりを行なっています。『陶芸館』では初となる今回の個展では、お皿やお椀、花器など約700点もの作品が展示。
まるで夜空を見上げ、宇宙で瞬く美しい星たちを眺めているかのような世界観を器の中に表現しています。一つ一つ色の濃淡や模様の具合が異なる神秘的な結晶釉の器たち。
普段の日々に彩りを与えてくれるものや、ハレの日に用いたい器など、さまざまな種類が揃います。シーンを想像しながらじっくり眺められるのも作品展の楽しみのひとつですよね。
「藍・青の世界に現れたさまざまな形の結晶は、まるで宇宙に浮かぶ星のように美しい輝きを放ち、あやしくきらめきます。また、同じ世界は2つとしてなく、無限の広がりを感じさせてくれます」と、星川さん。どれもこれも唯一無二のオリジナル作品です。今回は、美しい宇宙シリーズをはじめ、紫・ピンク・グリーンなど温もりあふれる作品も多数展示。
また、期間中、8月7日(土)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)、9月5日(日)には、星川さんも在廊。作品づくりや器へのこだわりなどについてもお話がきけるはずです。
“宇宙”のように美しく輝く作品を、ぜひ、直接見て触って、そして暮らしの中にひとつ取り入れてみてはいかがでしょうか。
星川 佳寿美 陶展
【会場】福井県陶芸館資料館ロビー 越前焼セレクトショップClays
【日程】8/7(土)~9/5(日)
【時間】9:00~17:00(最終入館16:30)
【休館】月曜(月曜が祝日の場合は開館、翌平日休)
【料金】観覧無料
【お問い合わせ】0778-32-2174(福井県陶芸館)
【HP】あり
【SNS】Instagram
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!