カテゴリー別
自然| 歴史 |博物館|レジャー施設
エリア別観光地一覧
<あわら市>
あわら温泉 <勝山市>
平泉寺白山神社|福井県立恐竜博物館 <坂井市>
東尋坊|雄島|越前松島水族館|芝政ワールド <永平寺町>
永平寺 <福井市>
一乗谷朝倉氏遺跡 <池田町>
龍双ヶ滝|ツリーピクニックアドベンチャーいけだ <若狭町>
三方五湖(美浜町・若狭町)|瓜割の滝|熊川宿|福井県年縞博物館
【福井の自然】
東尋坊(坂井市三国町)
どんなところ?
福井県随一の絶景スポット「東尋坊」は、巨大な柱状の岩(柱状節理)が織りなす断崖絶壁が特徴です。浸食された険しい岩壁はもっとも高いところで約25mもの高さがあり、岩場から眺める景色は迫力満点です。国の名勝であり天然記念物にも指定され、大自然が生みだした芸術作品とも言えます。越前加賀海岸国定公園の特別保護地区にも指定されている東尋坊で、海岸沿いを散策したり、「東尋坊タワー」から眺望したり、「東尋坊観光遊覧船」に乗って断崖絶壁を間近に見上げたり……。さまざまな楽しみ方で満喫してみてはいかがでしょうか。
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
雄島(坂井市三国町)
どんなところ?
東尋坊の沖合いに浮かぶ周囲約2kmの小さな島「雄島」。224mの朱塗りの「雄島橋」を渡り、78段の石段を上がるとヤブニッケイの樹木におおわれた神秘的な景観が広がります。その奥には大湊神社が静かにたたずみ、土地の人が昔から“神の島”としてあがめてきたスピリチュアルな雰囲気に心が洗われます。
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
龍双ヶ滝(池田町東青)
どんなところ?
「龍双ヶ滝」は高さ60mの岩肌を水が勢いよく流れ落ちる、ダイナミックで美しい滝です。「日本の滝100選」の一つに指定され、春はまばゆいほどの新緑に囲まれ、夏は避暑地として、秋は色鮮やかな紅葉を愛でながら、というように季節に合った滝の楽しみ方ができます。また、階段を降りてすぐそばから見上げる眺めもすばらしく壮観な滝の様子を堪能できます。滝の下流では、何百年もの間水流に含まれる石や砂で削られてできた丸い穴の連続する地形「オウ穴(おうけつ)」など、特異な渓谷美が楽しめます。龍双ヶ滝で、自然の偉大な力と神秘を味わってみませんか?
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
三方五湖(美浜町・若狭町)
どんなところ?
2005年に、国際的に重要な湿地としてラムサール条約に登録された「三方五湖」。若狭湾国定公園に位置する代表的な景勝地で、三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖の5つの湖から成り立っています。それぞれ水質や水深が違うため、淡水魚から海水魚まで様々な魚が生息し、また水鳥の重要な生息地にもなっています。海水や淡水の比率の違いから水の色が微妙に変化し、5つの湖がそれぞれ違った青色に見えるため「五色の湖」と呼ばれる三方五湖。美しい自然あふれる絶景をレインボーラインから眺めたり、クルーズ船に乗って満喫してみてはいかがでしょうか?
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
若狭瓜割名水公園 瓜割の滝(若狭町天徳寺)
どんなところ?
夏でも水につけておいた瓜が割れるほど冷たいことから名付けられた「瓜割の滝」。若狭町にある天徳寺の境内奥に位置し、周辺の森の木々の間から光が差し込み、岩には苔が群生する幻想的な風景が広がっています。瓜割の滝から湧き出る瓜割の水には、幾重もの地層が自然のフィルターになって、長い歳月をかけてろ過された純度の高いミネラル成分が溶け込んでおり、全国名水百選にも選ばれています。この名水を汲んで持ち帰ることもできます。
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
【福井の歴史】
永平寺(永平寺町志比)
どんなところ?
「永平寺」は、今から約770年前に道元禅師が開いた曹洞宗の大本山です。境内には大小70棟余りの楼閣が並んでおり、特に回廊で結ばれている七堂伽藍は日常の修行のための非常に重要な建物となっています。令和元年には、主要となる19棟が国の重要文化財に指定されました。多くの修行僧が日夜厳しい修行に励む永平寺では、ご参拝はもちろん、一般の方が坐禅体験や朝課に参詣することができます。老杉の森に囲まれた永平寺で、心静かに過ごすという体験をしてみませんか?
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
平泉寺白山神社(勝山市平泉寺町)
どんなところ?
老杉が並ぶ参道と苔に覆われた境内が美しい「平泉寺白山神社」は、白山信仰の越前側の拠点として、約1300年前の養老元年(717)に泰澄大師によって開かれたと伝わっています。最盛期の戦国時代には僧兵を8000人もかかえていたと伝えられており、当時の日本では最大規模の宗教勢力であったようです。しかし、天正2年(1574)の一向一揆との戦いで焼失し、建物などはほとんど失われてしまいました。平成に入ってからの本格的な発掘調査によって、広大な境内の遺跡が非常に良い状態で残されていたことが判明し、「白山平泉寺旧境内」という名称で国史跡に拡大指定されました。「日本の道100選」に選定されている中宮平泉寺参道など、平泉寺一帯は後世に残すべき美しい景観が広がります。
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
一乗谷朝倉氏遺跡(福井市城戸ノ内町)
どんなところ?
「一乗谷朝倉氏遺跡」は、戦国時代に越前の戦国大名であった朝倉氏が5代にわたり、103年間支配した城下町跡です。福井市の南東約10㎞にも及ぶこの遺跡は、国の重要文化財・特別史跡・特別名勝に指定され、京都の金閣寺や広島の厳島神社と並び国の三重指定に登録されている非常に貴重な遺跡です。当時、織田信長に敗れて焼き尽くされてしまった城下町の町並みは、現在ほぼ完全な姿で再現されています。こちらでは着付け体験(一人500円)も行っており、当時の衣装を身に着け戦国時代にタイプスリップしたような体験ができます。
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
熊川宿(若狭町熊川)
どんなところ?
若狭と京都を結ぶ「鯖街道」の最大の宿場町として繁栄した「熊川宿」。物資を輸送する街道の荷継場所であり、西国巡礼の宿として発展してきました。街道には現在も問屋・番所・お蔵屋敷跡などが残り、往時の繁栄を偲ぶことができる町並みは、平成8年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。平成27年に、熊川宿を含む熊川宿と鯖街道が「~御食国若狭と鯖街道~」として日本遺産に認定されました。熊川宿の美しい町並みを歩きながら、紡がれてきた長い歴史を体感してみてください。
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
【福井のミュージアム】
福井県立恐竜博物館(勝山市村岡町)
どんなところ?
「福井県立恐竜博物館」は、フクイラプトルやフクイティタン、フクイベナートルなどが発掘された恐竜化石の一大生産地である福井県勝山市に位置し、世界三大恐竜博物館のひとつにカウントされています。銀色に光る卵型のドームの内部には巨大な展示スペースがあり、44体もの恐竜の全身骨格や千数百もの標本を展示、ほかにも大型復元ジオラマや映像などが楽しめます。屋外に設置された「野外恐竜博物館」の化石発掘体験も人気です。恐竜化石発掘量日本一の福井が、世界に誇る福井県立恐竜博物館で、恐竜の世界や地球の科学、生命の歴史について楽しく学んでみませんか?
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
越前松島水族館(坂井市三国町)
どんなところ?
「越前松島水族館」は、“みて、ふれて、楽しく学べる”をテーマとした体験・体感型の水族館です。福井を代表する水族館として長い歴史を持ち、その経験と実績を踏まえた海の生物のラインナップ、また生き物それぞれの魅力を最大限に生かした展示方法などで人気を集めています。イルカショーやペンギンのお散歩、サメやエイなどの海の生物とのふれあい、ウミガメや魚のえさやりなど、子どもから大人まで楽しめるコンテンツも盛りだくさん! コツメカワウソやマンボウ、クリオネ、クラゲなど人気の生物や珍しい生物にも会える越前松島水族館でワクワクドキドキの体験をしてみませんか?
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
福井県年縞博物館(若狭町鳥浜)
どんなところ?
「福井県年縞博物館」は、「年縞(ねんこう)」を一つのテーマとして追及した、世界初の博物館です。年縞とは、長い時間をかけて湖沼などに堆積した層が描く縞模様の堆積物のことを指し、1層に1層形成されます。館内で展示されている水月湖の年縞は、約7万年分、45mと世界一の長さを誇り、年代測定の「世界標準のものさし」として認められています。福井県年縞博物館で普段は見ることができない年縞の世界をのぞいてみませんか?
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
【福井のレジャー施設】
あわら温泉(あわら市)
どんなところ?
「あわら温泉」は明治16年に開湯し「関西の奥座敷」と呼ばれる福井県屈指の温泉地です。74本もの源泉があり、各施設がそれぞれの源泉を持ち施設や旅館ごとに泉質や効能が異なるお湯を堪能できます。温泉地の中心にある「あわら温泉湯のまち広場」には、福井県産の笏谷石をふんだんに使用した総ヒノキ造りの上質な足湯があり誰でも無料で利用することができます。また、あわら市には競技かるたを題材にした漫画「ちはやふる」の映画のロケ地になった場所も。見どころも満載の「あわら温泉」を訪れて上質な温泉で癒されてみてはいかがでしょうか?
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
芝政ワールド(坂井市三国町)
どんなところ?
「芝政ワールド」は、日本海に面した広大な敷地で様々なアトラクションが楽しめる福井県随一のアミューズメントパークです。絶叫スライダーがあるプールは日本海最大級のスケール。海賊をモチーフにした乗り物系のアトラクションエリア「パイレーツ」や屋内で天候を気にせず楽しめる「キッズパラダイス」、リアル謎解きゲームなどもそろい子供から大人までめいっぱい遊べるコンテンツが盛りだくさんです。広大な芝生エリアをいかしてゴルフやキャンプなど自然を体感できる遊びもOK、楽しみ方は自由自在です。美しい海、広大な芝生、青い空が広がる解放感あふれる空間で“非日常体験”をぜひ!
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(池田町志津原)
どんなところ?
「ツリーピクニックアドベンチャーいけだ」は、池田町の山林にある森と木のテーマパークです。鳥と同じ目線で大空に羽ばたける全長約1kmのメガジップラインや、樹上を空中散歩できるアドベンチャーパークなど、木や森と触れ合いながら楽しむアトラクションやイベントが盛りだくさん!またコテージやツリーハウス、樹上テントなど大自然の中での宿泊も可能でBBQも楽しめます。ツリーピクニックアドベンチャーいけだは家族、友達、カップルで自然を満喫して素敵な思い出づくりができるネイチャースポットです。
もっと知りたい >>>
記事トップへ戻る
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!