タグを指定
2021/10/13
目 次
豊かな土壌が育む、
山奥のご馳走の原点。
冠山に続く道の途中に佇む建物。背後には山、目の前には川が流れ大自然に囲まれたこの場所では、獄ヶ谷からの冷たくてキレイな水により上質な川魚が育ちます。イワナの塩焼、アナゴの唐揚げ、獲れたてだから味わえるニジマスの刺身は絶品。さらに店主が自ら採ってくるという天然ワサビや山菜など滋味に富む料理は、ここに来なければ味わえないものばかりです。「川魚料理のフルコース(ニジマスの刺身、アナゴの唐揚げ、イワナの塩焼き、山菜、手打ちそばまたはご飯 ※5名以上は事前に予約が必要)」2500円。
<釣堀り情報>
・釣り竿1本につき2000円(大人・子ども同額、竿&餌付き)
・子供用の小さい釣堀池がある(1人5匹まで、それ以上は大人池で可能)
・釣堀時間:8:00~17:00の間で無制限
天池の宿
【住所】福井県今立郡池田町河内14-6
【電話】0778-44-6468
【時間】8:00~17:00
【休日】12月~3月末
【HP】あり
つるっとした食感とコシが自慢。
これぞ池田の田舎そば。
引き戸を開け、趣ある店内に足を踏み入れると懐かしい気持ちになります。かずら橋や緑豊かな庭を望む店内で味わえるのは昔ながらの田舎そば。打ち立てのそばは、「しっかり噛んでそば本来の味を楽しんで欲しい」と太麺にこだわり、出汁は薄めに工夫。そば処である福井に住みながらそば打ちをしたことがない人には体験もおススメです。職人が丁寧に教えてくれるので気軽に挑戦してみてください。おススメは「おおざるそば」3000円。
〈そば打ち体験情報〉
・そば打ち体験は1セット(3名まで)3300円~
・追加料金で店内飲食可能。1週間前までに要予約。
そばの郷 池田屋(旧ふるさとふれあい道場)
【住所】福井県今立郡池田町土合皿尾14-7-1
【電話】0778-44-6878
【時間】10:00~16:30LO
【休日】月・火曜、年末年始
【HP】あり
地元のお母さんたちが作る、
ホッとする味わいのきびだんご。
「明治時代から作られている池田の味を次の世代に残していきたい」と、地元のお母さんたちが30年程前から提供している、出来立てもっちりのやわらかい「きびだんご」500円(5本)。種まきから乾燥まで手作業で作るきびを使った自家製きび粉の風味と旨味が感じられる名物はシンプルだが素朴でほっとする美味しさ。毎週訪れる常連や県外からの客も多いというのも納得です。
ぬくもり茶屋
【住所】福井県今立郡池田町志津原(能面美術館前)
【時間】10:00~16:30
【休日】11月末~3月は休業
心地良い風を感じながら、
ピクニック気分を。
「ちょっとお茶をしたいな」。そんな気分の時に立ち寄りたいカフェ。小腹がすいたら池田牛のパテと池田産米粉のバンズを使用した、地元の美味が詰まったご当時バーガー「池田バーガー」670円をぜひどうぞ。晴れた日はテラスで、肌寒い日には店内の薪ストーブでほっこりできます。施設内の芝生での飲食も可能なので、まさに“ピクニック気分”で池田の味を堪能してください。「いけソーダ」は250円。
カフェ ピクニック!
【住所】福井県今立郡池田町志津原28-16(Tree Picnic Adventure IKEDA センターハウス内)
【電話】0778-44-7474
【時間】9:30~16:00
【休日】毎週火曜(1月中旬~3月上旬は土日祝のみ営業)
【HP】あり
山の幸てんこ盛り!
豪快にいただくジビエ丼。
田舎の暮らしに憧れて、7年前から池田で生活を始めたオーナー。看板メニューは、柔らかく濃厚な鹿肉のソースカツと、脂の甘味が美味しいイノシシ肉のソテーが盛り付けられた贅沢な山賊丼1000円(小鉢、香の物、味噌汁付き)。食肉処理の許可証を取得し、自ら獲ったジビエを提供しています。以前は割烹料理店を営んでいたこともあり、季節の天ぷらや出汁巻き卵の味わいはさすがの一言。ボリューム満点の山の恵みを堪能してください。
酔虎 夢
【住所】福井県今立郡池田町土合皿尾4-5-9
【電話】090-9768-5300
【時間】11:00~15:00
【休日】土日祝のみ営業 ※夜や平日は事前予約で営業
豊かな自然に囲まれた温泉は
ぜひ立ち寄りたい美人の湯。
美しい山々に囲まれた高台に位置する温泉旅館では、日帰りの温泉も満喫できます。ナトリウムが含まれる泉質は効能豊かで肌に優しく、トロリと柔らかい。湯上りは肌がツルツルになると評判の美人の湯です。解放感あふれる露天風呂に浸かり、近くを流れる川のせせらぎの音を聴いていると疲れも癒され、身も心もリラックスできておススメです。
渓流温泉 冠荘
【住所】福井県今立郡池田町志津原14-17
【電話】0778-44-7755
【時間】10:00~21:00(日帰り温泉の入館受付は20:00まで)、宿泊チェックイン16:00~、チェックアウト10:00まで
【休日】毎月第1・3火曜
【料金】日帰り入浴大人600円(中学生以上)、小人(3歳以上)300円
【HP】あり
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!