写真の顔が恐竜に!? インスタで“拡張現実” 勝山市観光まちづくり

2021/10/21

顔の部分がフクイラプトルになるARフィルター(画面)で撮影を楽しむ今井マネジャー(左)と高松代表=勝山市の花月楼で

スマートフォンなどで撮影した人物の顔が恐竜「フクイラプトル」に変身する拡張現実(AR)フィルター「Dino Katsuyama」を勝山市観光まちづくり(勝山DMO)が二十日、公開した。写真共有アプリ「インスタグラム」の勝山DMOのアカウント「travel katsuyama」から無料で使用できる。

(日刊県民福井)
続きはこちらから



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する