タグを指定
2021/11/07
クッキーやスコーン、マフィンなど秋の新作が続々と登場しています。チョコやあんこ、季節のフルーツなどいろんな素材を組み合わせた焼き菓子はこの時期だけの贅沢なおやつ。月刊ウララ11月号のベイク特集にもご登場いただいたあのお店から、毎日楽しめる「Today’sベイク」を4週連続でお届けします♪ (先週のベイクはこちら)
INDEX
・今週(11/8~11/14)のToday’sベイク
・美味しいベイクの話し vol.2
今週(11/8~11/14)の
Today’sベイク
■11/8(MON)
『POSSE COFFEE』(坂井市)
バナナブレッドと濃厚くるみのガトーショコラ
■11/9(TUE)
■11/10(WED)
■11/11(THU)
『nojirikeiku』(鯖江市)
完熟洋梨とヘーゼルナッツチョコクリームの
タルト
■11/12(FRI)
『チェンバースベイク』(福井市)
メープルウォールナッツクッキー
■11/13(SAT)
■11/14(SUN)
美味しいベイクの話し vol.2
スイーツ好きな店主/
『POSSE COFFEE』西友規さん
坂井市三国のコーヒー店『POSSE COFFEE』。世界各国の個性豊かなスペシャリティーコーヒーを自家焙煎して淹れるシングルオリジンやオリジナルブレンドが楽しめますが、コーヒーのお供にぴったりな自家製スイーツも人気が高いそう。
懐かしさを感じる固めのプリンやバナナブレッド、ガトーショコラなど王道系のベイクスイーツが並びますが、これらを手掛けるのは「スイーツが好きで、実は大の甘党です」と話す店主の西友規さん。
そんな店主が作るベイク、例えば「バナナブレッド」はバター、小麦粉、砂糖、卵を忠実に、同量ずつ使用し「好きなんです」と語るバナナをたっぷりと加えて焼き上げたしっとり系ベイク。仕上げにブランデーで香りづけをして味を馴染ませます。熟して甘味が増したバナナを使用していることもあり、香りは芳醇、贅沢な甘さが楽しめます。
一緒に味わいたいコーヒー。西さんのおすすめは酸味のあるグアテマラやコスタリカ産。程よく甘さを中和してくれ、お互いを引き立て合います。
コーヒー店のスイーツについて「コーヒーを楽しみに来てくれるお客さんが多いですが、一緒に味わえるスイーツもあるとやっぱり喜んでくれるので。欠かすことはできないですね」と西さん。ここでは、甘党な店主が作る「コーヒー」と「甘いもの」の “素敵な関係” に出会えるはずです。
月刊ウララ11月号(582円+税)の巻頭は『HAVE A NICE BAKE!』。もらって嬉しい、食べて美味しい、ベイクをご紹介。書店、コンビニ、通信販売で好評発売中です。ぜひご覧ください。
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!
2025/01/24
2025/01/24
2025/01/23
2025/01/23