タグを指定
2021/12/01
手帳の日とは?
ビジネス手帳の元祖「能率手帳(現・NOLTY)」を製造販売している『(株)日本能率協会マネジメントセンター』が制定。日付は師走に入り、手帳で1年を振り返り、新調する時期であることから。
今日から12月、来年用の手帳はもう準備しましたか? 主にスケジュール管理に使わることが多いですが、そもそも「手帳」とは何かを記録したり心覚えを書き込んだりするための小さな帳面のこと。実際、趣味のログや日記など多種多様に活用され、ライフスタイルの充実にも一役買っています。こちらの「アレミテ」は、年代を問わず家族みんなが必要な情報を共有できる優れモノ。わからないことがあったら「あれ見て!」と伝えておくことで、忙しいママの負担を減らせるだけでなく、家族の安心や暮らしやすさにもつながるはずですよ。
福井お片づけ倶楽部
【問い合わせ】cheerfuldays@icloud.com
【HP】あり
【SNS】Instagram
※オンラインショップ及び、『Pottea』『ホリタ文具 春江店(期間限定)』などで販売
日々URALA読者のみなさまに「みんなの家族手帳 A’lemite(アレミテ)」を抽選で6名の方にプレゼントします!
応募締め切りは12月15日(水) ※カラーは選べません
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!