タグを指定
2021/12/13
敦賀でラーメンと言えば必ずその名前が出てくる『一力』。かつて「新横浜ラーメン博物館」にも出店したほど、敦賀、いや福井を代表するラーメンともいえる味です。その味を全国にと、今回LAWSONとタッグを組んで「中華そば一力監修 チャーシュー麺」(598円)を12月14日から中部7県(富山県、石川県、福井県(美浜町・若狭町・小浜市・高浜町のぞく)、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県(一部除く))で販売がスタートします(販売は1月24日まで、売り切れ次第終了)。
監修ということで、“どれだけ本物に近づけるか”というのが課題でした。「一番難しかったのが麺なんです。かといって販売日は決まっていますから、お互いどこまで納得できるか、ということでしたが、この麺ならば100%胸を張って本物に近いと言えます。あ、ノークレームでお願いしますね(笑)」と、店主の菅井宏治さん。実食してみましたが、麺の存在感とスープとの絡み具合がまさに本物でした。
さらに今回は「中華そば一力監修 まかない飯のおにぎり」(170円)も販売するそうです(販売は1月10日まで)。LAWSON側も最初はチャーシューおにぎり、くらいのイメージだったそうですが、実は『一力』さんでは“まかない飯”というのが存在していて、それが“スープで炊いたごはん”なのだとか。それを聞いて是非商品化を、と決定したのです。こちらも本物に近づけるために、ブラックペッパーの風味をどのタイミングで加えるか、というのが課題だったそうです。
まかない飯と聞けば、どうしても美味しそうなフレーズですよね。だってあの濃厚なスープでご飯を炊くわけですから! きっとLAWSONで購入したら、お店に行って「まかない飯ください」って言う人続出しそうな感じ……。でもお店では提供していません。「食べたい場合はうちでバイトしてください(笑)」(菅井さん)とか。
この商品化にあたって、菅井さんが是非にと言ったのが「敦賀」をパッケージに入れることでした。菅井さんの敦賀愛を感じずにはいられません。この冬はLAWSONで買って食べてみて、本物を感じに敦賀に訪れてみませんか?
中華そば 一力(いちりき)
【住所】福井県敦賀市中央1-13-21
【電話】0770-22-5368
【時間】11:00~18:30
【休日】火曜(祝日の場合は翌日)、不定休
【席数】24席
【駐車場】21台
【HP】あり
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!