【12/22~2/27】冬の風物詩「カピバラ温泉」が今年も! 愛らしい入浴姿にほっこり|足羽山公園遊園地

2021/12/14

約50種類もの小動物たちを飼育し、身近で観察することや触れ合い体験もできる『足羽山公園遊園地』。その園内にある屋内展示施設「ハピジャン」にて、今年も冬の風物詩「カピバラ温泉」が12月22日(水)から開催されます。

野生のカピバラは南米の温暖な水辺で生息するため、寒いのが大の苦手。そんなカピバラに福井の寒い冬を快適に過ごしてもらおうと、プールに30~35度の温かいお湯を入れます。のんびり浸かっている姿をじっくり観察でき、その愛らしい姿にほっこりしますよ。お湯は朝イチに入れられ、3頭揃っているところを見るなら開園直後の9:30が狙い目です!



また、写真はゆず風呂になっていますが、イベント初日の冬至など、日によって変わり風呂も実施予定。どんなお風呂を喜ぶか、その反応は見てのお楽しみです。

まったりと湯に浸かる、可愛いカピバラに会いに行こう!


カピバラ温泉
【日程】12/22(水)~2022/2/27(日) ※開園日は随時開催
【料金】無料(エサやり体験は100円)

足羽山公園遊園地
【住所】福井県福井市山奥町58-97
【お問い合わせ】0776-34-1680(福井市足羽山公園事務所)
【時間】9:30~16:30(入場は~16:00)
【休日】月曜(祝日の場合は営業、翌日休)
※12/29~1/3は年末年始休園
※1/4(火)~2022/2/27(日)はハピジャンのみ開園
【駐車】あり
【HP】あり
【SNS】Facebook Instagram Twitter



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#おでかけ#イベント#福井市内#PR

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する