タグを指定
2022/01/17
現在、福井県越前市の「福井ものづくりキャンパス」多目的ホールで開催中の『福井の土産考 ~セレクトショップ店主達のオススメ~』。このイベントでは福井県内の6つのライフスタイルショップのオーナーたちが、メイド・イン・フクイのプロダクトや食品などの中から、自身がお土産にしたいアイテムをセレクトし展示しています。
会場では昔から変わらないパッケージを使い続ける銘菓から、新たに生まれたプロダクトまで、オーナーそれぞれの感性やセンスだけでなく、福井のお土産ヒストリーを知ることもできるアイテムをラインナップ! ちなみに月刊ウララ1月号(12/25発売)の特集は偶然にも『年末年始のご挨拶に 喜ばれる贈り物』。こちらでも、福井県内で購入できる素敵なギフトを紹介しているので、ぜひチェックをしてください。
「贈る人は男性? 女性?」「年齢は?」……。贈り物を選ぶのは実は意外と大変なこと。
これからのお土産選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。セレクトした一部商品は会場で購入することもできますよ。
参加セレクトショップはこちら! ◎ataW … 鯖江市にある「株式会社セキサカ」が運営するセレクトショップ。国内外のセレクトとオリジナルプロダクトを展開。独自の視点で作られていたり、手法や製造工程が面白いものをセレクトしています。
◎EPISO … 「物語のあるモノと暮らす。」がコンセプト。扱っているものは、北欧を中心としたヴィンテージ家具、雑貨などで、人の思い出、作られた時代背景や職人さんの思いとか沢山詰まったものを提供しています。
◎三本日和 … 福井をはじめ北陸のいいものを中心に集めたお店です。リアルに手の届く価格帯のものを揃え、モノを通して暮らしを慈しむきっかけづくりを提案しています。
◎GENOME … 昔から変わらずずっと続いているもの。愛情をもって作られているもの。それが感じ取れるロングライフデザイン、スタンダードなモノを意識してセレクトしています。
◎テリフリ … 暮らしの中に馴染んで長く使ってもらえるような道具を扱っているお店です。使い手が道具と一緒に育っていけるようなものを選んでいます。
◎BENTO … 福井市照手にある古民家を改装したお店です。お店の中に並ぶのは、暮らしを楽しくしてくれるモノたちです。毎日のお弁当のように、いつも扉を開けることが楽しみなお店になればとセレクトしています。
福井の土産考
~セレクトショップ店主達のオススメ~
【日程】開催中~2022/1/30(日)
【会場】福井ものづくりキャンパス 多目的ホール(福井県越前市瓜生町5-1-1)
【電話】0778-21-3154(平日9:00~17:00)
【時間】9:00~17:00
【料金】入場無料
【HP】あり
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!