【2/5】参加無料! 禅に親しむ旅~永平寺・ZENTABIへ~ 永平寺認定の禅コンシェルジュによるオンライン坐禅体験

2022/02/03

大本山永平寺のおひざ元、禅のふるさと・福井県永平寺町。自然豊かなところで、美味しいごはんと日本酒を味わい、ゆっくりと心身を整える旅がしたい……という人にぜひ訪れて欲しいエリアです。

そんな永平寺町を旅するような気分が味わえる「禅の里・永平寺町を巡る ~ZENTABIオンライン~」が、2/5(土)にZoom上で開催されます。今回は多くのリクエストが寄せられている「禅に親しむ旅」をお届け。

オンラインツアーの詳細、申し込みはこちらから



『大本山永平寺』の参道入口近くに立地し、気軽に“禅の世界”を体感できる『永平寺 親禅の宿 柏樹関』監修のもと、『永平寺』が認定する「禅コンシェルジュ」による 禅に関するお話やオンラインでの坐禅のミニ体験 、そして、典座御老師に師事した料理長による精進料理の紹介などが行なわれます。

「禅コンシェルジュ」とは、『永平寺』での参禅研修や筆記・実技試験経て認定された禅のプロフェッショナルです。

オンラインツアーの詳細、申し込みはこちらから

ツアー終了後には、ミニ2次会も開催されます。気軽に質問したり、感想を言い合ったりと、ぜひ参加者のみなさんで楽しんでくださいね。

まずはお家で禅に触れ、もっと深く体感したくなったらぜひ永平寺町にお出かけを♪ その第一歩として、みなさんも参加してみませんか?

『柏樹関』料理長の大平さんは、『永平寺』の典座御老師に師事し、長年に渡って受け継がれる精進料理の技法と心得を学んでいます。

オンラインツアーの詳細、申し込みはこちらから




禅に親しむ旅~永平寺町・ZENTABIへ
【日程】2022/2/5(土) ※オンライン開催
【時間】20:00~21:20
【料金】参加無料
【問い合わせ】0776-61-1188(永平寺町観光物産協会)
【申込方法】HP(https://peatix.com/event/3145484/view)より



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#おでかけ#イベント

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する