福井を舞台にした建設業界の青春群像劇、金沢で公開決定!|くもりのち晴れ

2022/03/09

2021年、福井でエポックメイキングな映画が製作されました。業界全体のブランディングと会社のリクルートに映画を作るという手法を取った『株式会社タッセイ』。会社で働く若者の青春を描いた『くもりのち晴れ』は、ビジネス界にも映画の世界にもさまざまな反応をもたらしました。その映画が、福井を離れて石川県で公開が決定しました!



建設業の世界は従事する人が少なくなってきています。さらに高齢化も進み、建物を建てるという目に見えるまちづくりに関わる人が少なくなることは危機的状況でもあります。その中でも『株式会社タッセイ』は、「TAT」と呼ばれる職人集団を作り、若手社員が非常に多い会社です。先輩が後輩の面倒を見て、親方が監督となって指導するという、まるで部活のような真剣かつ和気あいあいとした空気が流れています。今回の映画はまさにこの若手社員の苦悩と奮闘を描いています。


これは建設業界だけの話ではありません。若手社員を持つ経営者もまた、考えさせてくれます。そして日本全体の中小企業の話でもあります。昨年見逃した方はぜひ金沢で!

【日時】3/19(土)~25(金) 18:30~の回
【会場】金沢シネモンド
【料金】一般1500円、学生1000円、高校生以下は無料(要学生証)
【HP】あり



くもりのち晴れ
出演:細川岳、長野こうへい、安楽涼、熊谷弥香、大宮将司、天津弥、金谷真由美、塚原大助
企画・製作:株式会社タッセイ
主題歌:ナオリュウ「曇りのち晴れ」
監督・脚本:片山 享
【HP】あり
【SNS】Twitter







日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#イベント

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する