タグを指定
【子育て情報 ちびっこPARK】
2022/04/05
公園ピクニックに最適な季節の到来です! 滑り台やブランコ、砂場、アスレチックなどの遊具で遊び放題の楽しい公園へ親子でお出かけしよう。1回目は福井市内の公園特集です。お弁当を食べたりひと休みできる芝生広場や屋根付きの休憩所のほか、トイレも完備しているのでたっぷり遊ぶことができますよ。福井のママパパに人気の公園を、遊具を新設したり花壇を整備するなどの新情報も盛り込んで紹介します。ちびっ子はもちろん大人だって楽しめる魅力たっぷりの公園へでかけよう。
※公園を利用する際は、主に以下の注意事項を守りましょう
・ゴミは持ち帰ってください
・樹木の伐採や公園内の施設を傷めつける行為はしないでください
その他、公園ごとに決められた注意事項を守って利用しましょう
目 次
・下馬中央公園(福井市下馬 福井市美術館となり)
・中央公園(福井市大手)
・ちぐさ公園(福井市北四ツ居)
・成和公園(福井市成和)
・新保公園(福井市新保)
下馬中央公園
(福井市下馬 福井市美術館となり)
フェニックス型の大型アスレチックやターザンロープなどで遊べる遊具エリアのとなりに、広大な芝生広場がある「下馬中央公園」。福井市美術館に隣接し、アートやものづくりが身近に感じられる市民公園です。
中央公園
(福井市大手)
福井の玄関口に位置する「中央公園」は、2018年にリニューアルをされました。広大な敷地に芝生広場、遊具エリア、休憩所、噴水、堀割広場を備えています。福井の“まちなか”にある憩いの公園は、オアシススポットとして機能しています。
ちぐさ公園
(福井市北四ツ居)
「ちぐさ公園」は2022年3月に遊具エリアをリニューアル。ピカピカのアスレチック遊具やターザンロープ、トランポリンなどで遊ぶことができます。ピラミッド型の展望台も健在、テニスコートを囲む遊歩道にはしだれ桜が並びます。
成和公園
(福井市成和)
円を描くように伸びる赤いロング滑り台が目印の「成和公園」。小高い場所に設置されているため、滑り台の階段をのぼりきると大変見晴らしのよい景色が広がります。鉄棒やバスケットゴールなどもあり大人も一緒に楽しめます。
新保公園
(福井市新保)
長いローラー滑り台がちびっ子から大人気の「新保公園」。地域の人々が手作りしたガーデンエリアがあり、緑も豊かでお散歩やピクニックにも最適です。遊歩道や屋根付きの休憩所がありゆったりと過ごせる雰囲気です。
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!