餃子・点心専門店 御園餃子|濃厚な旨味があふれ出す! 専門店の餃子をお家でも楽しもう。【NEW OPEN】

2022/05/16

お店は『アル・プラザ武生』1階、食品売り場横にあります

創業50年、鯖江の老舗中華料理店『御園飯店』の名物「御園餃子」をメインとするテイクアウト専門店が『アル・プラザ武生店』にオープンしました。

「豚かしら肉の御園餃子」15個1000円をはじめ、さまざまな点心が揃います

『御園飯店』の餃子といえば、希少部位である豚の頭(かしら)肉を使用しているのが最大のポイントであり、その肉にはコラーゲンが含まれていて、しっかりとした弾力かつ歯切れが良いのが特徴。また、理想の味わいを求めセレクトした鹿児島黒豚は、ジューシーでありつつもさっぱりとした旨味があふれます。薄さにこだわった特注の皮は、具材をしっかりと味わえるだけでなく、冷めても硬くなりにくいためテイクアウトにも最適。いつでも美味しい餃子が味わえると評判なんです。

こちらの『御園餃子』では、出来立てアツアツの「焼き餃子」はもちろん、お家で焼き立てが味わえる「生餃子」やお土産にもおススメの「冷凍餃子」、さらには親子で楽しめる「手作りキット」など、用途に合わせたバリエーションで販売しています。特に「焼き餃子」と「生餃子」は毎朝スタッフが手作業で餡を包んでいるそうで、専門店ならではのこだわりを感じます。

フードコートで出来立てアツアツを味わえます♪

店長の水谷さんによると、店舗が食品売り場の隣なこともあり、お客さんは主婦層や年配の方が多いそうですが、実は女子中高生にも人気があるんだとか。というのも、同店では、餃子以外にもシュウマイや春巻といった点心に加え、ゴマ団子やのむ杏仁プリンといった甜点心のメニューも豊富。しかもリーズナブルな価格で本格中華が気軽に楽しめるのが、女子ウケもバッチリな理由なんでしょうね。



「油淋鶏 チーズトッピング」450円、「モッツアレラたっぷりチーズ春巻き」2本360円、「ごま団子」3個360円 ※写真は撮影用に盛り付けたもの

ちなみに水谷さんのおススメ点心は「油淋鶏」のチーズトッピング。油淋鶏の甘ダレに濃厚なチーズが絶妙にマッチしたクセになる美味しさです。また、甜点心のイチ押しは「のむ杏仁プリン」。こちらは杏仁豆腐が苦手だったという店主が、誰もが美味しく食べられるようにと開発したオリジナルデザート。とろけるような食感とやさしい甘さが口いっぱいに広がります。

「のむ杏仁プリン」プレーン・抹茶・黒糖各350円。片手で気軽に味わえちゃうのもgood♪

そして、先月からは餃子やシュウマイのお弁当や油淋鶏の丼の販売もスタートし、新商品の開発にも意欲的とのこと。今後も目が離せない『御園餃子』で、ひと味違った本格中華をぜひ楽しんでみてください。


餃子・点心専門店 御園餃子
【住所】福井県越前市府中1-11-2 アル・プラザ武生1F フードコート横
【電話】090-6353-9495
【時間】10:00~20:00(19:45LO)
【休日】アル・プラザ武生の休館日に準ずる
【駐車】あり(アル・プラザ武生駐車場利用)
【HP】あり
【SNS】Instagram





日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#おやつ#グルメ#丹南

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する