おおい・染ケ谷集落の道具類展示 昭和の暮らし伝わる

2022/05/18

昭和30~40年代の民具が並ぶ展示小屋と小西さん=おおい町名田庄染ケ谷の八ケ峰家族旅行村で

おおい町名田庄染ケ谷にある八ケ峰家族旅行村の「八ケ峰ちいさな展示小屋」で、染ケ谷集落の古民家に眠っていた山や田んぼでの仕事道具、家電、生活用品などを展示している。同旅行村の担当者小西克信さん(60)は「物を大切にする昔の暮らしを知ることで、持続可能な社会をつくるヒントにしていただければ」と来場を呼びかける。午前九時から午後四時まで。入場無料。

(中日新聞福井版)
続きはこちらから



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する