タグを指定
2022/05/27
絹織物から始まり、古くから繊維産業が盛んな福井県。人造絹糸(レーヨン)や合成繊維(ナイロン、ポリエステル)など、さまざまな糸が開発され、日本屈指の繊維産地として有名なのは周知の通り。そんな“繊維王国”福井で誕生した「丸福ガーゼ」をみなさんは知っていますか?
「丸福ガーゼ」とは、福井市川合鷲塚町の総合ボディファッションメーカー『イーゲート』が、自社の医療用のテキスタイル製造技術を応用し、8年もの歳月をかけて開発したメディカル規格の生地。素材はコットンと植物由来のモダールをあわせており、柔らかくしなやかな風合いで赤ちゃんの敏感なお肌でも安心です。
特徴はというと、ガーゼのような吸水性・速乾性・通気性を兼ね揃え、ふんわりとした肌ざわり。さらに、伸縮性抜群で体に優しくフィットするため肌着にも最適です。「丸福ガーゼ」を使った女性用のインナーやベビーアイテムは、肌悩みを抱える人たちからも好評で高い人気とリピート率を誇っています。
そんな中、「肌の悩みに応えてくれるメンズ用の下着がない」という声が。確かにお肌に悩むのは女性も男性も同じ。ならば、“男性にスポットを当てた優しい下着を”と生まれたのがオーガニックコットン混の「丸福ガーゼ」です。
新たに開発した「丸福ガーゼ」最大のポイントは、オーガニックコットンをプラスしたこと。痒みの元になるムレや汗を解消するため、吸水性、速乾性を重視。そして、保温性と保湿性に優れ、肌触りが良く皮膚への刺激を和らげてくれます。まさに男性の肌あわせた、男性のための生地なのです。
このオーガニックコットン混の「丸福ガーゼ」を使った男性用下着は、肌になるべく縫い目が当たらないように工夫が施され、フィットしながらも締め付けによる不快感や着用痕、痒みを軽減した作りに。最終試作品はお肌に悩む男性モニターに試着を依頼し、快適さやムレのなさなどで高評価を得ています。
『イーゲート』では、このオーガニックコットン混の「丸福ガーゼ」でメンズオーガニックシリーズを立ち上げ、敏感肌で悩む多くの男性に届けたいとクラウドファンディングを実施中です。あなたの周りにも下着選びでお困りの男性はいませんか? そんなお悩みを解消してくれる、福井生まれの「丸福ガーゼ」をぜひ応援しましょう。プロジェクトのリターンとして、男性向け下着とカットソーが特別価格で購入できますので、自分用はもちろん、プレゼントにも喜ばれると思いますよ。
イーゲート株式会社
【住所】福井県福井市川合鷲塚町40-10
【電話】0776-55-7700
【HP】あり
【SNS】Instagram
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!