西山公園(鯖江市桜町)

2022/06/07

レッサーパンダがモチーフのアスレチックフィールド
約56ヘクタールの広大な広さを誇り、毎年5月に開かれる「つつじまつり」の会場としてもお馴染みの「西山公園」。『日本の歴史公園100選』にも選ばれている鯖江市のシンボリックなスポットは、広大な芝生広場やアスレチックフィールド、無料開放されている「西山動物園」などがそろう遊び満載の公園として、幅広い世代から親しまれています。

山の斜面を利用して様々な遊具が配置されているアスレチックフィールドでは、滑り台、ウォールクライミング、ブランコ、複合型アスレチック遊具などで遊ぶことができます。14種類もの遊びの機能がある複合型遊具は、体と同時に頭を使って考えながら遊べる仕組みになっています。レッサーパンダがモチーフのかわいい遊具が多くそろい、ミニトランポリンやバスケット型ブランコなど小さい子が遊びやすい遊具もそろっています。

なだらかなローラー滑り台や幅広のウェーブ滑り台は親子で遊ぶのに調度良い大きさで、遊具の前にある屋根付きの休憩所でちびっ子を見守ることができます。

公園西側の中腹には入場無料の「西山動物園」があり、レッサーパンダの繁殖数では国内有数を誇ります。屋内外のレッサーパンダ舎で愛くるしいしぐさを見せてくれる癒しの存在で、まさに動物園のアイドル! ほかにもシロテテナガザルやリスザルも大人気です。西山公園を訪れたらぜひ立ち寄ってみてください。



公園の東側には、鯖江藩間部公ゆかりの庭園を再現した嚮陽庭園、また、公園からエレベーターと遊歩道で結ぶ「道の駅 西山公園」は公園遊びの休憩にもぴったりで、鯖江市の特産品を使った食べ物なども味わえます。

西山公園
【住所】福井県鯖江市桜町3-7-20
【時間】公園はいつでも利用可
【駐車場】西山公園駐車場あり(無料)、嚮陽会館前駐車場は2時間以内無料 ※詳しくはこちら
【HP】あり

◎屋根付き休憩所あり
◎トイレあり
◎おむつ交換台あり

西山動物園
【住所】福井県鯖江市桜町3-8-9
【電話】0778-52-2737
【時間】9:00~16:30
【休日】月曜(祝日の場合は翌日休)
【料金】無料
【駐車場】西山公園駐車場あり(無料)、嚮陽会館前駐車場は2時間以内無料 ※詳しくはこちら
【HP】あり
【SNS】Facebook



『福井の公園ガイド③』へ戻る





日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!




#おでかけ#丹南

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する