【福井ラーメン探検隊】

『道の駅みくに ふれあいパーク三里浜』の「らっきょラーメン」。|福井のラーメン調査・第43杯

2022/06/03

らっきょラーメン 800円

今回訪れたのは福井港すぐ近く、国道305号線沿いにある『道の駅みくに ふれあいパーク三里浜』。館内にある直売所では地元でとれた農産物の販売をはじめ、菓子や地酒などの坂井市や福井県の土産物が所狭しに並ぶ。

併設するレストランでは、三里浜でとれる朝採れ野菜や三国港直送から直送される活きの良い魚の刺身など、地元の食材をふんだんに使用した料理が楽しめる。素材を厳選し、安心・安全な食事を提供するというのもこだわりのひとつだ。




三里浜特産の「三年子花らっきょ」は最強のトッピング!

そして今回味わうのは三里浜特産「三年子花らっきょ」が豪快に盛られた「らっきょラーメン」。

「三年子花らっきょ」は、三年もの歳月をかけてから掘ることで、一般的な一年堀のらっきょうに比べて身が締まっており、シャキシャキした食感なのが特徴。 トッピングのらっきょうには“塩漬け”を使用しており、一度塩を抜いて、甘みと旨みが増すようにひと手間かける。

一見ミスマッチのような組み合わせだが、らっきょうが味と食感のアクセントとなり、極めて良く合う。このハマリ度を例えるなら、まさに「鬼に金棒」、「ポパイにホーレン草」‼

ラーメンの旨さを引き立てる、名バイプレイヤー的な役割を担っている。




スープはカツオや昆布などをベースにした和風ダシで、つるりとした中細のちぢれ麺によく絡む。旨みがたっぷりだがクセのないスッキリとしたスープは、思わず飲み干してしまう美味しさ。 磯の香りを醸しているのはトッピングの国産ワカメで、海に近い道の駅ならではの風情も感じさせる一杯なのだ。

らっきょう好きにはたまらない!リピーター続出のラーメン御膳

さらにガッツリと楽みたいなら「らっきょラーメン」にらっきょうの甘酢漬け、唐揚げ、ライス付が付いた「らっきょラーメン御膳」1000円もおススメ。どれもライスのおともにピッタリで「箸が進み過ぎる!」と、らっきょう好きにも大好評だとか。




ドライブの休憩がてらに立ち寄った際は「らっきょラーメン」をぜひ。なお、道の駅では土付きの「三年子花らっきょ」や塩漬け、甘酢漬けなどの加工品も販売している。市場ではなかなか出回らない希少ならっきょうなので、コチラもお土産にゲットすべし。

探検隊レポート

スープの濃さ:あっさり   
麺の種類  :中細ちぢれ麺
ボリューム :普通



道の駅みくに ふれあいパーク三里浜
【住所】福井県坂井市三国町山岸67-3-1
【電話】0776-82-3339
【時間】9:00~16:30(16:00LO、食事は11:00~)
【休日】無休
【座席】約60席(貸切りスペースあり)
【駐車】あり
【HP】あり
【SNS】Facebook





日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!




#グルメ#坂井#連載

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する