タグを指定
2022/06/07
21世紀のパティスリー界を先導する第一人者、フランス人パティシエのピエール・エルメ氏が選りすぐった、日本の素晴らしいものを世界へ発信する「Made in ピエール・エルメ」。福井の魅力を発信する福井フェアが全国の『Made in ピエール・エルメ』各店で好評開催中です。
福井フェアで展開される注目のスイーツは新作マカロンです。福井県の名産品“黄金の梅”をたっぷり使用した、ブランド初の梅フレーバーでフルーティかつ芳香な甘みがふわっと広がり、フレッシュな味わいが楽しめます。オレンジとグリーンカラーを基調とした、夏の陽気を思わせる爽やかなビジュアルもポイントです。
通常は全国の『Made in ピエール・エルメ』各店でしか購入できないのですが、6月15日(水)~6月21日(火)までオープンする『西武福井店』のポップアップショップで「マカロン 梅」が販売されることになりました!
そして、なんとPH PARIS JAPON株式会社(Made in ピエール・エルメ)の代表取締役社長であるリシャール・ルデュ氏の来福が決定! 2日間に渡ってスペシャルイベントが開催されます。
6月18日(土)には「トーク&デモンストレーション」ということで、トークを交えながらリシャール社長自らがパティシエとしての技術を披露。焼き菓子のデモンストレーションに加え、福井県産の“黄金の梅”を使った「マカロン 梅」の試食とデザートプレートが楽しめます。お土産付きということでこちらも楽しみです! 事前予約制で、応募者多数の場合は抽選となります。 場所はラブリーパートナー Lpa1階にある『Foodies Hub (天谷調理製菓専門学校)』です。
また、6月19日(日)には、「Made in ピエール・エルメ 福井フェア」ポップアップショップ開催中の『西武福井店』で、リシャール氏による「トークショー」が行なわれます。福井県とのコラボレーションのきっかけや食材、魅力などを語られるそうです。とても気さくな人柄だということでトークショーも盛り上がりそうです。
福井にもファンがたくさんいる「Made in ピエール・エルメ」ポップアップショップとスペシャルイベントはどちらも期間限定なのでお見逃しなく!
PH PARIS JAPON株式会社
(Made in ピエール・エルメ)
代表取締役社長 リシャール・ルデュ 氏
1972年フランス・クレモンフェラン生まれ。14歳で地元のレストランに入り、89年より菓子店で基礎を学ぶ。1992年から「ピエール・ガニエール」で料理人として働き、パティシエに転向。1995年にピエール・エルメと出会い、1997年にピエール・エルメがコンサルタントを務める「ラデュレ」のシェフ・パティシエに就任。1998年に「ピエール・エルメ・パリ」の立ち上げに参加。以降日本での統括シェフ・パティシエを経て、アジアでの展開の統括も担う日本代表に。2018年、フランス農事功労章シュヴァリエを受章。
スペシャルイベント①
トーク&デモンストレーション
【日時】2022/6/18(土)
●1部 13:00~14:00(受付開始12:40~)
●2部 15:00~16:00(受付開始14:40~)
【会場】『Foodies Hub (天谷調理製菓専門学校)』ラブリーパートナー Lpa 1階(福井県福井市大和田2丁目1212)
【参加費】500円 (定員:各回30名[計60名])
※抽選(申込締切2022/6/13(月)まで)、応募・参加は中学生以上でお願いします。
スペシャルイベント②
トークショー
【日時】2022/6/19(日) 13:30~14:00
【会場】『西武福井店』 2階公開広場(福井県福井市中央1-8-1)
【参加費】無料
主催:福井県交流文化部ブランド課
「トーク&デモンストレーション」についての問合せ:(株)ウララコミュニケーションズ
【電話】0776-36-9175
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!