【西村まどかの東京日和。】
2022/08/06
こんにちは〜!西村まどかです☺︎
大好きなイルカに会いに行ってきた〜🐬💙
人生3回目の三宅島へ遊びに行ってきました!
同じ島を3回も行くのは初めて!笑
それくらいイルカと泳げるっていうのは魅力的で、最高の体験です✨
眩しくて目が開けられなかった📸笑

あと、大好きな親友が移住しているっていうのも大きな理由のひとつです🌱
イルカは三宅島のすぐ隣の御蔵島(みくらじま)という島の周りに群れで住んでいます。御蔵島は海が本当にきれいで、イルカにとっても、子育てに最適なんだそう💡なので、親子イルカもたくさん見られたよ!
子どもイルカは帯びれの振り方が早くて、ちょこちょこしていてとっても可愛い、、♡

近くで一緒に泳げて、1、2メートルくらいの距離でも逃げないし、目が合ったり、近づいてきてくれたり、ご機嫌モードだと、周りをくるくる回ってくれたり!
それだけ、島の人たちがイルカを大事にしてきているのが伝わりました☺️
(右下の子こっちみてる👀💙)

イルカは感情がある生き物だから、一匹一匹性格が違って、それがわかるとより面白い!
イルカ達は優雅にのんびり泳いでるけど、人間たちは泳いだあと船の上にあがると、みんなマラソン後並みに息切れしてるくらい、実は結構過酷です。笑
イルカスイムは、酸素を担いで潜るダイビングではなく、シュノーケル🤿で行います!
酸素ボンベ担いでると怖がっちゃうからね。
シュノーケリングなので、水中に潜ったら当然呼吸を止めなきゃいけないんですが、でもイルカを追いかけたいから、足は動かさなきゃだし、息できないし、かなり体力使います🤣
船酔いしなくて、体力に自信があって、素潜りできて泳げる方はぜひ!!🐬✨
もっと長く早く泳げるように、レンタルじゃなくて、自分専用のフィンを買おうかと検討中、、、フィンへの課金でだいぶ変わるよ😏って海のベテランさんたちに囁かれました。笑
、、、ダイバーの世界も奥深いものです🤿笑
✨

終わった後は、”シャワー”は無くて、ホースで直接水浴びしました🤣🤣
これはこれで気持ち良かった✌︎笑
また行きたいな🐬
きっとまた行くと思います♪
ただ、東京へ戻る帰り道の船で、都会に近づくに連れて変わっていく、海の汚れや、空気の濁りなどを肌で感じて、少し切なくなった😟
ゴミがたくさん海の上に浮いていたり。
小さいことでも、自分が出来る精一杯の環境汚染を防ぐことはやっていこうと思いました🌍

ゴミをなるべく出さない、食べ残しをしない、洗剤を使いすぎないなど、一人ひとりの小さな心がけで、海の中の小さな命が助かるかもしれない。
何か少しでも心がける人が増えたら嬉しいな☀︎
美しい景色や、純粋な生き物に会うと、やさしくなれるし、浄化される🤝🌳
超情報社会で、目まぐるしい世の中だけど、たまには頭を空っぽにして、デジタルから離れてみてね🙂
いい旅だった🌿
☆☆西村まどか ☆☆
1995年1月11日生まれ。 日本テレビ系の人気情報番組「シューイチ」で、7代目お天気キャスターを務め(2017年~2019年)、福井弁を話すキャラクターが話題に。 現在、フジテレビ系で放送中の中央競馬情報ミニ番組「週末は…ウマでしょ!」(一部地域で放送)にレギュラー出演中。福井県ブランド大使も務めつつ、多方面で活動中。
公式HP Instagram Twitter
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

2022/08/13

2022/07/30

2022/07/30

2022/08/13