“海に漂着したごみ”で作られてるなんて嘘みたい!とってもかわいいマーブル柄の雑貨が、たくさん誕生したよ

2022/09/02

“サステナブル”や“アップサイクル”など、環境問題に着目した取り組みをよく見聞きするようになりましたよね。
たとえば、海に漂着したプラスチックごみを材料にしている雑貨があるのはご存じですか?
この夏、プロダクトブランド「buoy(ブイ)」から、海洋プラスチックごみから作られた新作アイテムが登場。公式オンラインストアにて予約受付がスタートしました。
海洋ごみで作ったとは思えないかわいい商品は必見です!

海に漂着したプラスチックごみを生まれ変わらせる「buoy」

海に行くと浜辺に落ちている“海洋プラスチックごみ”。海水や紫外線で劣化していることや、樹脂の種類ごとの分別が困難なため、リサイクルが難しいとされてきました。
そんな中でも、「どうにか材料として生まれ変わらせることができないか」と、プラスチックメーカーが成型技術を開発。
そうして誕生したのが、海洋ごみを材料にしたアイテムを展開するプロダクトブランド「buoy」です。
同ブランドの商品は、独特な模様が特徴的。回収された場所や時期によって色の異なる材料が混ざり合い、唯一無二なデザインに仕上がっているんですよ。





日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#雑貨

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する