展示の目玉収蔵品公開 来月開館 朝倉氏遺跡博物館 「一乗谷古絵図」「蹴鞠伝書」

2022/09/08

朝倉氏四代当主孝景が授かった「蹴鞠伝書」。末尾には、雅号を宋世とした飛鳥井雅康が孝景に伝書を授けた旨が記されている=7日、福井市の県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館で

県は7日、福井市安波賀中島(あばかなかじま)町に整備を進めてきた「県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館」が10月1日にオープンするのを前に、新たな収蔵品を報道陣に公開した。一乗谷の中心部を描いた絵図「一乗谷古絵図」と、四代当主孝景(たかかげ)に与えられた蹴鞠(けまり)の免許状「蹴鞠伝書」の2点。

(日刊県民福井)
続きはこちらから



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する