【開催中】長さ6キロの名勝と若狭湾に沈む夕日を鑑賞。今だけの限定サンセットクルーズ!

2022/09/28

日が暮れるのがとても早くなり、秋らしさをグッと感じる今日この頃です。頬を優しくなでる風も気持ちがよく、やはり秋はおでかけにぴったりの季節ですよね。

約60分クルージングでは断崖美を鑑賞

福井県小浜市にある「若狭フィッシャーマンズワーフ」と福井県おおい町にある「うみんぴあ大飯観光船」の二つの港から出航している『蘇洞門めぐり』。アメリカのニュース専門チャンネル・CNNのウェブ特集「日本の最も美しい場所31選」にも選ばれる約60分のクルーズは、日本海の荒波が長い年月をかけつくりあげた大自然のアートを鑑賞することができます。

「うみんぴあ大飯観光船」 の船乗り場
青戸の大橋と青葉山の夕景

普段は夕刻の出航はない『蘇洞門めぐり』ですが、秋限定で「うみんぴあ大飯観光船」出航限定でサンセットクルーズを週末限定で運行しています。

7月におおい町にオープンした商業施設「SEE SEA PARK」の完成を記念して行なっているサンセットクルーズのポイントは、関西100名山であり、別名「若狭富士」と呼ばれる青葉山を船の上から観られること。夕日がオレンジ色に変わるころに、青戸の大橋前に立ち寄り、蘇洞門まで遊覧するコースになっています。

「うみんぴあ大飯観光船」出航の「蘇洞門めぐり」は週末のみ運行。平日は「若狭フィッシャーマンズワーフ」 出航のみ

サンセットクルーズが行なわれるのは残すところ10月1日(土)、8日(土)・9日(日)の3日間のみ。チケットの購入はオンライン予約のみとなっているので、早速予約を。

若狭の夕景サンセットクルーズ
【出航場所】
うみんぴあ大飯観光船ターミナル(福井県大飯郡おおい町成海14-3)
【運行日・出航時間】
2022/10/1(土) 16:45予定
2022/10/8(土) 16:35予定
2022/10/9(日) 16:35予定
【料金】
大人2500円、子ども1250円
【チケット】
オンライン予約販売のみ
https://wakasa-fishermans.urkt.in/direct/offices/1362/courses
【定員】
35名 ※最小催行定員数10名、満員になり次第受付け終了
【お問い合わせ】
若狭フィッシャーマンズワーフ(0770-52-3111

※当日の15:00までチケット販売。但し前日の夕方の時点で10名以下の場合は出航しません。



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#おでかけ#イベント#嶺南

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する