義昭もてなした迫力の能 朝倉氏遺跡博物館

2022/10/12

再現された朝倉氏が足利義昭をもてなした能舞台で、「翁」を披露する宝生流の演者たち=10日、福井市の県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館で

能舞台を再現 こけら落とし
福井市の県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館に再現された朝倉館の能舞台のこけら落とし公演が10日、開かれた。朝倉義景は、後に将軍になる足利義昭を1568(永禄11)年に越前国に迎え、御成(おなり)の儀式を開いてもてなしたとされる。その際、家臣らが総出演で計13番の能を披露しており、文化レベルの高さを物語っている。

(日刊県民福井)
続きはこちらから



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する