あんこにときめき。越前市をおさんぽ♪月刊ウララ11月号発刊。

2022/11/01

今月はあんこたっぷりの第1特集。どら焼きやたいやき、酒まんじゅうなどが登場します!

朝晩の冷え込みが厳しく、山の木々も色づき始めてきました。そろそろ温かいものが食べたくなる季節ですが、あんこを使った和菓子も食べたくなってきませんか?「月刊ウララスタイル11月号」では、とっておきのあんこを特集しました。県内の和菓子店が作るこだわりのどら焼きに注目。そのほか、北陸新幹線開業に向けて変化する越前市の魅力を紹介する特集もあります。また、11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで素敵な夫婦へのインタビューを掲載している企画もありますよ。


艶やかなあんこがたっぷりと詰まった『栄山堂』のどら焼き。あっさりとした味わいも特徴

和菓子屋さんの前を通るとき、炊きあがったあんの湯気といい香りが漂ってくると、肌寒い季節にほっこりとした気分に満たされます。今回の特集では、各店こだわりの自家製あんこを使ったどら焼きに注目。さらにあんことのペアリングを楽しむお茶や紅茶、あんこを題材にした書籍など、あんこにまつわるエトセトラも紹介しています。ページを読み進めるたびにあんこが恋しくなるはずですよ。

また、今月号も 特典配信サービス『ウララベネフィット』 と連動して、特集内の掲載店舗で利用できる特典情報を掲載しています。本誌を購入して掲載の読者IDを入力、ウララベネフィットに会員登録すると特典を取得できるので、ぜひ使ってみて下さいね。

第一特集「ときめきのあんこ体験。」の特典例はこちら!
『御菓子司 栄山堂』
・1000円以上購入で「栗きんとん」(240円)を1個プレゼント!
『たいあん』
・11月限定たい焼き「ゆずたい」購入で20%OFF!
『御菓子処 うさぎや』
・10年以上続く人気定番「どら焼き」の購入でソフトクリームのあんこトッピング無料
『まめだまめお』
「生クリームどら焼き」購入でオリジナルブレンドのコーヒーをサービス


越前市にある『Queen』の「ミニミニたい焼き」。1尾の大きさは5センチほどと、とってもキュート!

第二特集では、2024年春の北陸新幹線「越前たけふ駅」開業に向けて、変化を遂げている越前市にフォーカス。越前そばの発祥の地や、伝統工芸の産地としても知られていますが、街を歩くと見えてくるのは知られざる越前市。その“オモテ”と“ウラ”をゆっくり街歩きしながら、魅力を再発見して下さい。

第二特集「越前市のオモテとウラをさんぽ」の特典例はこちら!
『越前そばの里』
・新そば私用の「そばソフトクリーム100円OFF!」
『小柳箪笥』
・店内商品10%OFF!
『UNITED café』
・「ユナプリン」400円を10%OFFで提供!
『Hugpopo(ハグポポ)』
・2000円以上ご注文でクロッフル1個サービス


特集「夫婦の幸福論。」では、憧れたくなる3組の素敵な夫婦を紹介しています

11月22日は『いい夫婦の日』。お店を営む素敵な夫婦にインタビューしました。苦楽を共に時間を積み重ねる中で、固い絆を培ってきた2人の関係が伝わってくる内容は参考になるかもしれませんね。幸せの形について考えてみてはいかがでしょうか。

11月号も多彩なエンタメ情報をぎゅっと詰め込みました。肌寒い季節にほっこりとした気分に浸れる一冊。ぜひ福井県内のコンビニ・書店などでお買い求めください。各特集に掲載しているお店の特典情報もお見逃しなく。ベネフィットの詳細については月刊ウララスタイル11月号、ウララベネフィットサイトを要チェック!


試し読みや、
編集部おススメの記事はこちら!





日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#エンタメ#月刊ウララ

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する