【西村まどかの東京日和。】
2022/11/26
こんにちは〜!西村まどかです☺️
もうすぐ12月❄️今年は心地良い”秋”が、いつもより長かったような気がします🍂
秋晴れって気持ちいいですよね☀️
そんな最近は、初めての長崎県へ行ってきました!異国情緒もあって、少し海外気分も味わえました!歴史もたくさん残っていて、文化も面白くて、観光地やグルメもたくさんあって、1日では全然足りないなと思いました✨
まず着いてびっくりしたのは、長崎市の急坂の多さ!!!至る所に本当に急な坂がいくつもあって、歩くのでも大変でした🚶♀️笑
なので、自転車保有率が日本一低いんだそう💡
とっても納得できました。笑
あれは自転車乗れない😂
でも、山の斜面に街が広がってる特徴のおかげで、夜景がとっても綺麗で、最近世界新三大夜景に選ばれたんだそう🌃
建物が段々に列なってて、そして急坂のおかげで、絶景がすぐ近くに見られて、大迫力でした🌙
長崎ちゃんぽんや、皿うどんも食べました!
あと面白かったのが、長崎では〆おにぎり🍙文化あるみたいで、地元で人気の「かにや」に行ってきました!おにぎり専門なだけあって、美味しかった♡
独自の文化もたくさんあって、出島など、歴史の授業で習ったような場所も見ることができて、勉強になりました!
ロケではなんと”長崎市恐竜博物館”へ🦕
日本最大の規模を誇る恐竜博物館が有名な福井を代表して(勝手に笑)見に行ってきました!
一番の違いは、長崎の恐竜博物館は海が目の前で、ガラス張りのエリアもあって、海を背景に恐竜を見られるという!✨✨
軍艦島もくっきり見えました!
福井恐竜博物館とも、一緒に協力して研究をしているそうで、長崎と福井の繋がりも見つけました☺️
あっという間でしたが、魅力がたくさんな街で、大好きになりました!
百聞は一見にしかず。
知らない街へまだまだ行ってみたいな🌴
☆☆西村まどか ☆☆
1995年1月11日生まれ。 日本テレビ系の人気情報番組「シューイチ」で、7代目お天気キャスターを務め(2017年~2019年)、福井弁を話すキャラクターが話題に。福井県ブランド大使も務めつつ、多方面で活動中。
公式HP Instagram Twitter
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!
2022/12/03
2022/12/03