2022/12/15
朝倉氏遺跡保存協会の岸田清会長原作のオリジナルかるたで2023年8月、朝倉氏・五代義景公の命日に発売予定。読み札は書道講師・佐々木敦子さんの直筆となり、絵札は地元作画家・佐々木教幸さんが描き下ろします。
かるたのお披露目とともに、読み札を描く佐々木敦子さんによる美文字教室が12月22日(木)『道の駅 一乗谷あさくら水の駅』内にあるお食事処『水車』内にて開催されます。
さらに、朝倉氏遺跡保存協会・岸田清会長のミニトークや道の駅オリジナルメニュー「朝倉羽釜飯」のランチ付きで、朝倉氏の歴史・食・文化などにも深く触れられるイベント内容となっていますよ。
朝倉五代・百三年の歴史を学びながら「戦国かるた」や「美文字教室」、そして戦国武将のおもてなし膳「朝倉羽釜飯」を楽しもう。
朝倉かるたde美文字教室
【場所】道の駅 一乗谷あさくら水の駅内 お食事処「水車」(福井県福井市安波賀中島町1-1-1)
【日程】12/22(木)
【時間】10:15~12:30
【料金】3000円
【定員】20名(要申込) ※筆ペンのみご持参ください
【HP】あり
【SNS】Facebook Instagram Twitter
※応募は申込書に必要事項を記入のうえ持参、もしくはFAX(0776-76-5820)にて。HPでも専用フォームにて申し込み出来ます
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!
2023/03/28
2023/03/28
2023/03/28
2023/03/28