タグを指定
【子育て情報 ちびっこPARK】
2023/01/03
まだまだ冬本番の福井では買い物に出かけるのが大変な時も多いですよね。ちびっ子がいるファミリーならなおの事。そこで今回は、ママパパにおススメのおうちにストックしておきたいグルメが購入できるサイトを紹介します。
食べたい時に冷蔵庫から出してレンジやオーブンにかければすぐ食べられる時短グルメは、仕事や家事が忙しい時にとってもありがた~い存在です。スマホでプチッと簡単に買えるのも魅力、各店こだわりの味を楽しんでください♪
目 次
・世界の味を届けてくれる宅配お弁当
『CHEFBOX(シェフボックス)』
・行列ができるキムチ
『あごが落ちるほど旨いキムチ
おつけもの慶kei』
レンジでチンだけ!
世界の味を届けてくれる宅配お弁当
『CHEFBOX(シェフボックス)』
ミシュラン星付きレストランを経験したシェフが監修した、約150種類のメニューをそろえる宅配弁当サービス『CHEFBOX(シェフボックス)』。美味しくてヘルシーなメニューが気軽におうちでいただけると、お一人様やディンクスの間で人気のグルメサイトはちびっ子のパパママにもおススメです。サイト上のたった7つの質問に答えるだけで自分好みの料理を自動でセレクト、おうちにいながらミシュランレストランで食事をしている気分が味わえます。
レストランの食材と調理法にこだわったメニューは、フレンチ・和食・エスニック・イタリアン・中華・韓国料理……と世界中のグルメを取りそろえています。また、できたてのおいしさを急速冷凍で閉じ込めているので、食べたい時にレンジでチンすれば本格的な味をいつでも楽しむことができます。
サイトに用意された合計7つの質問に答えると、自動的に『CHEFBOX』があなたの好みや栄養素を考えたメニューをカスタマイズしてくれるのも特長です。糖質や野菜不足が気になる時は、「ご飯を半分ブロッコリーに」という要望にも応えてくれます。
まずは、オリジナルサイトの「あなたに合う料理を見てみる」をクリックして簡単な質問に答え、自分にぴったりのメニューをカスタムしてみて。お料理が気に入ったら宅配の周期や食数のプランを選んで申し込めば完了です。クール便で届く料理は美味しくてヘルシー、さらに忙しい時の強い味方になってくれます。ライフスタイルの変化にも柔軟に対応してくれ、お届けをスキップしたり休会することも可能です。
名古屋の喫茶店で定番の味を最中アイスで再現した「小倉マーガリン最中アイス」や、岐阜県中津川の栗を贅沢に使用した「和栗最中アイス」などで知られる和菓子アイスブランド『中津川市之瀬』。一品一品丁寧に職人が手作業で作り上げる最中アイスの美味しさは、伊勢神宮の奉納品として認定されているほか岐阜県内や東海三県のコンビニで販売されるなど広く認められています。まずはそのままいただき、次は温まったオーブントースターで約20~30秒間表面を焼くと、最中がパリパリ食感になって一層美味しく味わえますよ。
岐阜県中津川市での創業以来、「素材の持ち味を生かすべく着色料や香料を使わない」をモットーに、常に素材や生産者と向き合ってこだわりの商品を作り続けています。中でも、甘露煮・粗栗・栗粉のそれぞれの風味と食感をいかして作ったオリジナルの栗餡をアイスと最中ではさんだ「和栗最中アイス」は、3カ月で4万個も売り上げた実績を誇る、まさに和菓子アイスの決定版とも言える商品です。
『中津川市之瀬』には最中アイスのほかにもジェラート、カップアイス、栗ようかんなどがそろい、いずれも大人を唸らせるスイーツの数々。「少量ずつ丁寧に人の手で製造」にこだわり続ける逸品をぜひおうちで味わってみてください。
行列ができるキムチを通販でゲット!
『あごが落ちるほど旨いキムチ
おつけもの慶(けい)』
看板商品のイカキムチは数カ月待ちの予約になる時もあるほど大人気の、キムチ専門通販サイト『あごが落ちるほど旨いキムチ おつけもの慶』。旨さの秘訣は、キムチ職人が素材の良さを見極めすべて手作業で丁寧に作り上げていることです。素材本来の美味しさを引き出した究極のキムチの味を堪能してください。
神奈川県川崎市のコリアタウンで、青果店経営者と人気焼き肉店職人の二人で開店したことが始まり。たった一坪の小さなお店の味が口コミで広まり、行列ができるまでに。今やメディアでも頻繁に取り上げられ、人気商品は予約待ちになるほどです。イカキムチは手作りのため毎日数量限定で出来たてを発送。特製ダレに漬けこんだマイカのお腹に白菜キムチ、カクテキ、オイキムチをギュウギュウに詰め込んだ食べ応えも満点の逸品です。キムチ職人の至高の技と味が凝縮されたイカキムチは、お得な定期便で申し込むと即購入ができる特典付きです。
キムチ作りで決め手となる唐辛子は、しっかりとした辛さの中に甘みを感じるものを厳選して使用しています。その唐辛子をふんだんに使い、ニンニク、イカの塩辛、果物など数十種類を職人が絶妙な調合具合で作り上げます。白菜は毎日大田市場から仕入れ季節によって産地を変更するほどのこだわりようです。
初めて注文される方は「慶のおためし3種セット」がおススメです。白菜キムチ、カクテキ、小かぶの3種類が一度に試せるお得なセットで、もっと試したい方にはチャンジャが加わった「おためし4種セット」もあります。王道の「まるごと白菜キムチ」のほか、「とろ~り生クリームチーズのヤンニョム和え」「らっきょうキムチ」「たこキムチ」なども隠れた人気商品です。カレイのえんがわを使った「脂のりすぎ!えんがわキムチ」といった新商品も登場、定期的なサイトチェックが欠かせません!
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!
2023/02/07
2022/12/06
2022/12/06
2023/02/07