2023/01/18
武生中央公園横にある文具店『HORITA LIFE CANVAS(ホリタライフキャンバス)』にて、越前市発のボードゲームメーカー『ちゃがちゃがゲームズ』のポップアップストアを展開することを記念し、1月21日(土)・22日(日)の2日間『ちゃがちゃがゲームズ』が手掛けるオリジナルのゲームを無料で遊び尽くせる体験会「Enjoy!ボードゲーム」が開催されます。
体験できるゲームは3種類で、国際パッケージコンテスト・ペントアワード受賞作品「ZENタイル」、専門家が選ぶおもちゃの賞グッド・トイ受賞作品「じっくりミレー」、「かたろーぐ」といった名作のボドゲですが、どれもネット通販が主流で、県内でも取り扱ってる店舗は多くない……。そんな名作ゲームを直接遊べるレアな体験会ですよ。
遊び方は講師が教えてくれますので、初めての人も安心。親子でわいわいコミュニケーションをとりながら楽しめるゲームから、大人がひとりでじっくり自分と対話できるゲームもあります。
①【ZENタイル】
碁石を使って自分の気持ちを描き出すゲーム。1人で遊び心を落ち着かせる遊び方や、親子やパートナーと楽しんで会話を弾ませる遊び方などもあります。“癒し”を求める方におススメ。※国際パッケージコンテスト・ペントアワード受賞作品
②【じっくりミレー】
名画に描かれている登場人物の気持ちを想像するコミュニケーションゲーム。ゲームを通じて「人の気持ちを想像する練習ができる」と、全国200施設以上の図書館や学校などで活用されている名作です。※専門家が選ぶおもちゃの賞グッド・トイ受賞とスチームトイコンテストのダブル受賞作品
③【かたろーぐ】
世の中のあらゆるものを使って遊べる“好きなもの当てっこ”コミュニケーションゲーム。相手の好きなものが何かを知ることができます。
「人と自分の価値観が違う」ということに気付くきっかけとなり、療育の分野でも広く活用されています。5歳から遊べて家族におススメのゲームです。※専門家が選ぶおもちゃの賞グッド・トイ受賞作品
どれも5分ほどで体験できますので、ぜひ気軽に遊んでみてくださいね。気に入ったものがあれば『HORITA LIFE CANVAS』にて購入できます。「こんなゲームがあったのか」と新しいゲームとの出会いが待っているかも!
(※ポップアップストアは3月末までの開催予定)
Enjoy!ボードゲーム at HORITA LIFE CANVAS
【場所】HORITA LIFE CANVAS(福井県越前市高瀬2-2-28)
【日程】1/21(土)・22(日)
【時間】10:00~15:00
【料金】参加無料(※予約不要)
【お問い合わせ】0776-23-1609(株式会社ホリタ)、080-1968-0280(ちゃがちゃがゲームズ)
【HP】あり
講師/川口洋一郎(ゲームデザイナー)、三木あい(グラフィックデザイナー) ※1/22(日)のみ、榎本紀久(カメラマン) ※1/21(土)のみ
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!