2023/02/16
福井県の特産ブランド品 「若狭牡蠣」 。
今年も福井県小浜市にある『若狭フィッシャーマンズ・ワーフ』に、期間限定で牡蠣小屋「蘇洞門倶楽部」がオープンしました!
若狭湾内の最深部である内外海(うちとみ)半島でのみ養殖している「若狭牡蠣」。
つややかな乳白色をした「若狭牡蠣」は、甘みが凝縮され、ぷりぷりとした食感が特徴。波が静かでおだやかな若狭湾と、周囲の山々から流れ込むミネラル豊富な水が育てる良質なプランクトンが美味しさの秘密です。
海のミルクと言われている牡蠣は、亜鉛やミネラルなどが豊富に含まれ、疲労回復や体力増強に効果があるほか、免疫力の低下を抑えるなど、栄養もたっぷり!体力をつけたい方や、風邪をひきやすい方にもおススメの食材です。
「焼き牡蠣」はもちろん、地酒「わかさ」で酒蒸した小浜の漁師飯「牡蠣の蒸し牡蠣」や「牡蠣めし」(限定60食)も味わえます!
営業は2月26日(日)までの毎週土・日曜と祝日。冬の小浜を代表する、期間限定の海の幸をぜひ今年も堪能してください。
牡蠣小屋 蘇洞門倶楽部
(若狭フィッシャーマンズ・ワーフ 海側テラス席)
【住所】福井県小浜市川崎1-3-2
【電話】0770-52-3111
【時期】2023/2/4(土)~2/26(日)の毎週土・日曜、祝日
【時間】10:30~15:30(15:00LO)
【席数】10席(1テーブル最大6名)
【駐車場】150台
【HP】あり
【SNS】Twitter Facebook Instagram
※予約は受け付けておりません。また、牡蠣がなくなり次第営業終了となりますので、ご注意ください。
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!