池の中に春の息吹 一乗谷朝倉氏遺跡

2023/03/06

諏訪館跡の池でう化を待つカエルの卵=福井市の一乗谷朝倉氏遺跡で

福井市城戸ノ内町の一乗谷朝倉氏遺跡の池で5日、産み付けられたカエルの卵が確認され、春の訪れを告げていた。6日は冬ごもりをしていた虫たちが地上に出てくる頃とされる二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」。

(中日新聞福井版)
続きはこちらから



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する