タグを指定
【気象予報士 二村千津子の風と雲】
2023/05/01
こんにちは。
気象予報士の二村千津子です。
風薫る5月。
今年は5月を彩るつつじや藤の花が4月から見ごろを迎えています。
このまま季節前倒しのまま進むかと思いきや4月の下旬には3月頃に逆戻りするくらいひんやりした日が続きました。行きつ戻りつですが、振れ幅が大きいと体にこたえますね。新年度スタートで環境が変わったり、疲れがたまりやすい時期です。しっかりと整えていきましょう。
さて、今回は、いただいた質問にお答えします。
福井市の二村さんの大大大ファンさんより(照れます(〃▽〃)ポッ)
こんにちは!二村さんのふたさんぽが好きすぎて、毎回録画して見ています。気象情報のかっこいい佇まいと、ふたさんぽのお茶目なギャップがいいんです。実は私も山ガール?で、山に登っていると、仕事やプライベートで辛いことがあっても忘れられるんです。これからも福井の山にたくさん登ってください。私のお勧めは下市山です。
ところで、山の天気は変わりやすいと言いますが、なぜなんでしょうか?これまで深く考えたことが無かったので、わかる範囲で教えてください。あと、ふたさんぽで最後に飲んでいるコーヒー、美味しそうです。ドリップしたんですか?二村さんが好きなコーヒーの種類は何ですか。
ありがとうございます。
NHK福井のニュースザウルスふくい内で、2か月に1度お送りしている「ふた山歩」というコーナーがあるのですが、それを楽しんでくださっているようで、本当にうれしいです。
質問にお答えしていきましょう。
山の天気が変わりやすい理由。それは雲ができるしくみにあります。雲ができるのに必要なものは、水蒸気と雲の素になるちりやほこりなど(凝結核と言います)、そして、上昇気流です。私たちの周りには、目に見えないですが、水蒸気や凝結核が漂っています。その空気があるきっかけで、上の方に持ち上げられる(上昇気流が起こる)と、もともとあった場所より、気温の低い所にいくので、冷やされて水滴になります。氷を入れたコップの周りに水滴がつくのと同じです。その水の粒が雲の正体です。では、どういう時に空気が上に持ち上げられるか。主なパターンが4つあります。
1つ目は地表付近の空気が暖まった時。夏の暑い日の午後、夕立が起こるのが典型的なパターンです。
2つ目は風と風がぶつかりあう時です。低気圧の中心に向かって風が集まると、行き場のない空気が上にしか行けなくなって、昇っていきます。
そして3つ目は暖かい空気と冷たい空気がぶつかり合う時です。暖かい空気と冷たい空気がぶつかり合う所にできるのが前線です。暖かい空気が冷たい空気の上に持ち上げられていくため、上昇気流が起こります。
そして、4つ目が山などにぶつかって、強制的に空気が持ち上げられるときです。
山の天気が変わりやすいのは、山に沿って吹く風が自然と上昇気流となるために平地より雲が発達しやすいといえます。新緑がまぶしい5月は、山歩きにぴったりのシーズンですが、時々、冬の名残のような、冷たい空気が流れ込むことがあります。朝からよく晴れて、絶好の登山日和と思って出かけても、午後になって、急に雲行きが怪しくなって、雷雨に見舞われるなんてこともあります。天気予報で「大気の状態が不安定」とか「雷注意報」が出ていたら、天気急変を考えて、時間をずらしたり、計画の見直しも検討するようにしましょう。
特に危険が迫っている時のサインはゴロゴロと雷鳴がとどろき始めたり、急に冷たい風が吹きおりてきたり、黒い雲が近づいてきた時は、すぐに安全を確保することが大切です。
コーヒーについての質問もありがとうございます☕
ロケで入れているコーヒー豆は「カルディコーヒーファーム」のコーヒー豆をお店でひいてもらったものをドリップしています。まったくもって、アウトドアには不向きな栃木県の益子というところで毎年行われる益子焼の陶器市で一目ぼれして購入したポットを持参しています。味に関しては特にこだわりはありません。インスタントコーヒーでも山で飲めばおいしいですよね。普段はスティックタイプです(笑)
二村さんの大大大ファンさんがおすすめの下市山も今年は登りたい山の一つです。
どこかの山でお会いするかもしれませんね。
気温が上がってくる5月は”森林浴”にももってこいです。高い山でなくても、木々の中を深呼吸しながらのんびり歩けば、リフレッシュできそうです。登る前に気象情報をしっかり確認し、安全に山歩きを楽しみましょう。
※回答の掲載時期は未定です。全てのご質問にお答えできるとは限りませんので、ご了承ください。
二村千津子(ふたむらちづこ)
福井市出身。気象予報士、防災士、健康気象アドバイザー。2008年7月から2009年9月まで、中京テレビ「おめざめワイド」「ズームイン!SUPER!!」お天気キャスター。2014年4月から2017年3月までテレビ朝日「モーニングバード」(現在は「羽鳥慎一モーニングショー」)にて「ふた天」を担当。同年4月からNHK福井放送局「ニュースザウルスふくい」に出演中。アメブロ
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!