熊川宿案内を多言語化 若狭町 施設、看板にQR活用

2023/05/24

熊川宿の町並みに関する説明を聞くことができる音声ガイドの画面(左)。道の駅などに置いてあるカードの裏にあるQRコードを読み込んでアクセスする=若狭町役場で

「訪日客へ手軽に情報」
コロナ禍前の水準に回復しつつあるインバウンド(訪日外国人客)の受け入れに向け、若狭町が熊川宿の観光案内の多言語化に取り組んでいる。宿場内の施設や看板にQRコードを添え、スマートフォンからインターネット上の音声ガイドや解説ページに誘導する仕組みが中心。町の担当者は「個人で訪日する外国人にも手軽に情報に触れてもらいたい」と話している。(林侑太郎)

(日刊県民福井)
続きはこちらから



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する