タグを指定
カテゴリー
2023/08/31
国指定史跡の古墳を3基抱える、若狭町の脇袋古墳群を調査している花園大(京都市)考古学研究室は30日、古墳群最大の全長約100メートルを誇る上ノ塚古墳について、周濠(しゅうごう)から水を排出する水路の遺構を見つけたと発表した。水路は西に隣接する西塚古墳に向けて延び、古代若狭国の首長墓とされる2つの古墳が水路でつながっていた可能性が高い。
(日刊県民福井)続きはこちらから
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!
#地域ニュース
2025/04/14
2025/04/03
#地域ニュース#PR
2025/02/28
2025/04/16
#おでかけ#イベント
2025/04/15
#おでかけ#イベント#福井市内
#グルメ