タグを指定
2023/09/05
2015年より始まった「福井駅前短編映画祭」のスピンオフ企画として2016年より始まった「ふくいムービーハッカソン」。こちらは俳優の津田寛治さんのアイデアから生まれたプロジェクトで、これまで制作された作品は全部で18作品。そのうち、国内の映画祭で準グランプリを獲得したり、アメリカやシンガポールでの上映が決まったりと、市民参加型でありながらも評価されるのは、ひとえに“ものづくり精神”の高い福井県民だからこそ。
その精神が詰まった映画制作プロジェクト「ふくいムービーハッカソン」は、3日間で短編映画を撮影するというもの。今年は3人の女性監督がそれぞれの脚本とともにエキマエを中心に撮影します。こちらで撮影された作品は、11月11日にテアトルサンクにて開催される「福井駅前短編映画祭」でも上映されます。映画に興味のある人、撮影現場の雰囲気を感じたい人、役者として参加したい人、誰もが映画づくりを体験することができます。
現在参加者を募集するとともに、「福井駅前短編映画祭」のチケットもついたクラウドファンディングも開催中。「福井を映画の街に!」という思いで取り組み続けている彼らを応援してみては。
ふくいムービーハッカソン
【日時】9月16日(土) 13:00~9月18日(月・祝)
【集合場所】9月16日(土) 13:00 新栄テラス
福井駅前短編映画祭
【日時】11月11日(土)
【会場】テアトルサンク
【HP】あり
【参加申込・問い合わせ】
ふくいまちなかムービープロジェクト メール
【HP】あり
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!