福井の肴と地酒 越前蕎麦『蕎の膳 櫻庭』|福井市西開発に新しい大人の空間が誕生!

2023/09/28

人気の蕎麦店オーナー姉妹が全く新しいコンセプトで創り出す新店舗、「福井の肴と地酒 越前蕎麦『蕎の膳 櫻庭』」が10月6日(金)にオープンします。

すでに福井市片町で人気のある蕎麦店「越前蕎麦dining 櫻庭」のアットホームな雰囲気とは全く別の、まさに美味しい大人の空間。落ち着きのある灯りのもとで美味しい語らいをしっとりと愉しめる個室と、越前和紙と光が織りなす輝きと寛ぎを届ける和モダンなカウンター席、団欒のひと時に中庭からの風情が差し込むテーブル席。どこに座っても美しくゆったりとした魅力的な印象です。

越前和紙の伝統工芸士が手がけた和紙を
インテリアに取り入れたカウンター席(6席)
ゆったりと寛げるテーブル席(4卓)

日本有数の蕎麦処として知られる福井県ですが、その理由には、品種改良をしていないその土地で栽培され続けてきた「在来種」を使った蕎麦が味わえることにあります。これは全国的にも珍しく、「おいしいそば産地大賞」グランプリを連続受賞もしています。その「福井県産100%・在来種」の蕎麦粉のみを使い、店主が日々心を込めて打つ十割蕎麦は、香り高く味わい深いこだわりの逸品となっています。

落ち着いたくつろぎの時間をテーマとしている「福井の肴と地酒 越前蕎麦『蕎の膳 櫻庭』 」は、お昼も夜もコースメニュー(お昼のコース3500円~、夜のコース3800円~)をメインとして営業。福井の魅力的な食材を活かした肴と料理の数々、地酒、そして在来種のみでつくるこだわりの越前十割蕎麦を、ゆったりと堪能することができます。

写真はイメージです
日本酒は地元福井をはじめ全国の
銘酒をセレクト。酒器には越前焼を使用

江戸時代から郷土で親しまれてきた「越前おろしそば」と『蕎の膳 櫻庭』ならではの「辛味櫻おろし蕎麦」の魅力と、まだまだ知られていない福井のいろいろを全国の人たちに知って欲しい、という思いも込められたこだわりの空間でゆったりとくつろぎの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


福井の肴と地酒 越前蕎麦『蕎の膳 櫻庭』
2023/10/6 OPEN

【住所】福井県福井市西開発2-214-1
【電話】0776-65-1644
【時間】11:00~15:00(14:00LO)、18:00~23:00(22:00LO)
【休日】月曜(祝日の場合は翌日)
【席数】32席
【駐車】20台
【HP】あり



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#オープン#グルメ#PR

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する