2023/10/23
2022年度に福井県文化課事業として行なった「福井の方言愛着ましましプロジェクト」。Tシャツデザインコンペだったり、LINEスタンプコンペだったり、高校生と方言辞典を作ったりと、いろんな形で福井の方言について楽しんでいこうという企画でした。
その際、映画も撮影をしていて、その作品が完成したことで記念試写会を開催します。この映画は、小浜市、福井市、南越前町河野、勝山市で1年間をかけて撮影を行なってきました。方言というと自分の地域の言葉を中心に考えていますが、実は県内でも各地で独自の方言があります。
例えば嶺北の人からみた嶺南の言葉、嶺南の人からみた嶺北の言葉は、それぞれ全く違う地域の言葉にも感じるでしょう。だから福井県の方言をテーマにした映画を制作したときに、全県下のいろんな言葉を奏でるように、県内各地で撮影を行ないました。
それぞれの街でそれぞれの人が生きていくオムニバス形式の物語。それはまるで、スクリーンを通してその街で暮らしているかのような、そんな感覚を持たせてくれる物語です。
この完成披露試写会に向けて若干名の一般公募を行ないます。各市町での試写会もありますので、地元の空気を感じる映画を是非体感してみてください。
時のおと
【上映スケジュール】
●11/9(木) PM7:30~
[会場]福井市・メトロ劇場(福井市編上映)
●11/10(金) PM7:30~
[会場]福井市・メトロ劇場(全編上映)
●11/12(日) PM3:00~
[会場]小浜市・旭座(小浜市編上映)
●11/13(月) PM1:00~
[会場]南越前町・しおさいホール(河野編上映)
●2024/1/21(日) PM6:00~
[会場]勝山市・勝山市民会館(勝山市編上映)
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!