冠山峠道路の開通を祝って冠山トンネルやゲートを走行する通り初めの車列=19日午後、池田町の国道417号で
池田町と岐阜県揖斐川町を結ぶ国道417号「冠山峠道路」(7.8キロ)が19日、開通した。県境付近は長らく分断され、代替路の林道は冬期通行止めなど年間200日以上が通行不能だった。開通で通年走行が可能となり、両町の中心部間の所要時間と距離は、北陸自動車道、名神高速道経由の約2時間30分、約150キロから、約1時間25分、約65キロと大幅短縮となり、利便性は飛躍的に向上した。
(日刊県民福井)
続きはこちらから
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!