タグを指定
2023/11/30
福井県は餅の消費量が全国トップクラス。仏事の伝承が深く根付いているため、冬の保存食や子どものおやつなど、福井を代表する食文化としても位置づけられています。
そんな「福井の餅文化」が集結するイベントが12月2日(土)・3日(日)に『ハピテラス』を会場として開催されます!
福井で人気のもちの実演&販売コーナーでは、あべかわもち、みたらし団子、赤飯・おはぎ、おろしもち・きなこ餅・ぜんざい、フルーツ大福、クレープ羽二重、お雑煮などが提供されます。
その他、県内各店自慢のお餅販売コーナーでは、大福餅、おはぎ、栗赤飯、いちご大福、わらびもちなどの販売や、さまざまな羽二重餅を販売する「羽二重餅」コーナーなど盛りだくさん。さらに、お餅やき焼きコーナー(人数限定)では、会場でお餅を焼いて食べられますよ。
今年は7種類の大福餅が購入できる「大福餅まつり」も実施。また、福井名物の羽二重餅とバタークリーム、各種フレーバーの食材や餡子をチーズクッキーでサンドした人気商品「羽二重バターチーズサンド」の販売も。
会場では、各日ともに「子どももちつきパフォーマンス」(各日午後2時から、先着20名)が行なわれたり、「ふくいのおもち歳時記」として福井のもち文化紹介があったりと、まさに餅尽くしの2日間となります。
幸せ もちもち満腹祭2023
【日程】2023/12/2(土)・12/3(日)
【会場】ハピリン1階ハピテラス(福井県福井市中央1-2-1)
【時間】10:00~16:00 ※子どももちつきパフォーマンスは12/2(土)・3(日) 14:00~、先着20名
【料金】入場無料
【問合せ】0776-22-0834「幸せ もちもち 満腹祭2023」実行委員会・事務局(福井県菓子工業組合)/0776-20-2901(福井市にぎわい交流施設)
【HP】あり
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!