タグを指定
2023/12/09
日常的にスマホやパソコンを使う私たちは、どうしても目を酷使しがち。「目が疲れやすい」「最近遠くが見えにくい」などの目の不調を感じてはいませんか? そんなお悩みがあるのなら、メガネを新調するタイミング。でも、お店でメガネを買うにはどうすればいいのだろう…?と不安な人もいるかもしれません。
そこで、日々URALAスタッフが、福井のメガネセレクトショップ『Six four』でメガネ購入の流れを体験してきました。メガネユーザーさんはもちろん、これからメガネデビューという人も、ぜひご参考に♪
Step1
『Six four』へ行こう
今回訪れた『Six four』は、創業20周年のメガネ専門店。福井市のエルパ店と越前市の武生楽市店の2店舗を展開し、常時1000本以上のデザインフレームとバラエティに富んだレンズアイテムを取り扱っています。全商品フレーム+レンズ+加工料のセット価格で6666円~メガネを購入できます。
なお、お店にはコンタクトレンズ用の洗浄液やケースが用意してあるので、コンタクトを装着したまま来店しても大丈夫。ただし、視力を測定する際には、目の状態を安定させるためコンタクトを外した状態で15分(ハードレンズの場合は20分)ほど目を休める必要があります。
お店はショッピングセンター内にあるので、買い物ついでに気軽に立ち寄れます。
Step2
フレームを選ぼう
高機能・超軽量の「ウルトラフィット」をはじめ、オシャレでデザイン性の高い「レトロフューチャー」や「スタイリッシュモダン」、自宅用にぴったりな「おうちメガネ」、メガネの産地鯖江の最高品質の一本など、各シーン、各ユーザーに合ったラインナップが揃います。
軽くてしなやかな掛け心地が抜群の『EYEs CLOUD』や個性的でミニマルなデザインの『NEW.』『Few』といった人気ブランドも豊富!
Step3
試着してみよう
気になったメガネをいくつか試着してみます。どんなメガネが欲しいのか、どんなシーンや用途で使うのか、ぜひスタッフさんに相談しましょう。優しい印象なら「ボストン型」、洗練された印象なら「スクエア型」というように、なりたいイメージやTPOに合わせてアドバイスしてくれますよ。迷ったら、普段着ている洋服の色やアクセサリーと相性の良いカラーを取り入れるのもおススメ。
メガネはデザイン次第で印象がガラリと変わります。プロの目から見た“自分に似合うメガネ”を提案してもらうと新たな発見があるかも!
Step4
視力を測定
検眼士が最新機器で自覚的・他覚的に視力を測定します。その後、テストレンズで見え方や両目のバランスを確認し、度数を調整します。処方箋持参でも、現在使用中のメガネと同じ度数でもメガネを作れます。
大人も年1回の視力測定を推奨。定期的な検査で目の健康状態にいち早く気づけることも。『Six four』では、無料で視力測定を受けられます。視力測定のみの来店も歓迎!
Step5
レンズを決めよう
120種類以上のレンズアイテムの中から、自分の希望や用途に合ったレンズを選びます。『Six four』では、薄くて軽く、歪みが少ない、高品質な「薄型非球面レンズ」をセットレンズ(+0円)に採用! オプションでプレミアムレンズ(両面非球面レンズ)にすれば、「メガネをかけると目が小さく見える…」といったお悩みも解消できます。
他にも、室内ではメガネ、屋外ではサングラスと2通りの使い方ができる「調光レンズ」や、紫外線やブルーライトをカットする「美肌レンズ」。さらには、PCやスマートフォンの操作が多い人にぴったりな、遠くは良く見え、近くは疲れにくい「ビジョンサポートレンズ」など、多種多様な品揃え。
Step6
お渡し・フィッティング
店舗にレンズの在庫があれば、1時間程でできあがり。待ち時間もショッピングセンター内で過ごせるので、あっという間です。在庫がない場合は、3日~1週間後の受け取りになります。
メガネが完成したら、フィット感をチェック。人の顔は左右対称でないため、耳や目の位置、鼻の高さなどを一人ひとりに合わせてスタッフさんが調整します。
見え方や掛け心地に影響する「フィッテイング」は、メガネの持つ性能を十分発揮し、快適に使用するためにとても重要な工程です。
Step7
メガネが完成!
個人差はありますが、トータル1時間ほどでメガネがゲットできました! 購入後のサポートも手厚いので、お気に入りのメガネを、いつまでも良い状態で、長く愛用できますよ。
『Six four』では、3つの安心保証(品質・見え方・破損)や、メガネの0円サービス(視力測定・クリーニング・メンテナンス)を実施。
※メガネの使用状況によっては保証対象外の場合もあり
メガネ購入までを体験して…
知識豊富なスタッフさんたちが、メガネ選びをサポートしてくれるので安心感があります。このメガネは普段なら選ばないカラーですが、勧められて掛けてみたらしっくり! いろいろなデザインに挑戦してみたくなりました。みなさんもファッションやメイクと同じように、メガネを変えてオシャレを楽しみませんか?
Six four エルパ店
【住所】福井県福井市大和田町2丁目1212 ラブリーパートナー エルパ1F
【電話】0776-53-6401
【時間】10:00 〜 20:00
【休日】ラブリーパートナーエルパに準ずる
【駐車場】あり
【HP】あり
※上質なアイウェアブランドを展開する、ワンランク上のメガネセレクトショップ『RICCO』併設
Six four 武生楽市店
【住所】福井県越前市横市町28-14-1 武生楽市1F
【電話】0778-21-0850
【時間】10:00 〜 20:00
【休日】武生楽市に準ずる
【駐車場】あり
【HP】あり
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!
2025/01/24
2025/01/24
2025/01/23
2025/01/23