【西村まどかの東京日和。】

イタリア発の高級ワイングラスブランドのイベントへ。日本酒をグラスでいただくのもおすすめです。

2023/12/16

こんにちは~!西村まどかです☺

もうすぐクリスマス🎄

クリスマスソングが街中で流れていて、楽しい様な、何となく切ないような。クリスマスが終わってしまうと、一気に年の瀬が迫ってきますね。

まだちょっと待ってほしい~!笑

年越しは綺麗な状態で越したいというプチマイルールがあるので、いつもこの時期あたりから、美容室やネイルなど駆け込み美容をします。

一年終わりは、綺麗な状態で締めたいし、一年の始まりも、綺麗でスタートしたい☺

理由は、何となく、縁起良さそうだから☝️笑

もう、ダラダラするのが目に見えてるので、ちょっとでも身だしなみくらいは整えておこうと😂

冬仕様に少し暗めで、長持ちカラーのブラウンベースにしました⛄️

艶が出て上品な色でお気に入り🤎

実は最近、人生初のインフルエンザにかかってしまい、5日ほどで2.3キロ体重が落ちてました😱

なのでちょっと痩けてる、、

美容師さんに会った瞬間、痩せた?!って言われてそこで初めて、落ちてたことに気付きました😂

ずっと家にいて、安静にしていたせいもあって、体力も落ちて、そういえば、ちょっとした階段でもすごくキツかったなーって。

たった一週間でもこんなに筋力や体力って落ちるんだと、体感しました、、

筋力つけるのは大変なのに、落ちるのは一瞬。

人生すぎぃ🤦‍♀️

初インフルはすぐ病院に行けたので、40度近くの高熱も2日ほどで治って、食欲もあったから、フルーツたくさん食べてた!

進撃の巨人ずーっと見てました!!

でも分かったのは、高熱×進撃の巨人は、めちゃくちゃ怖い夢見てしまう。笑

面白くて、それでも見続けちゃったけど😂

普段、あんまり風邪をひくことも無いから、久しぶりに体調くずしてしまったなぁ。

皆さんもお気をつけくださいね。

ちなみに、私はお正月でたくさん食べてすぐ元通りになる予定なので、ご心配なく☺️🎍🍚

先日行った、日本酒グラスのイベントが楽しかった✨

ARCHEglass(アルケグラス)という、2020年に出来たイタリアのワイングラスブランドから、日本酒のためのグラスがつくられました🇮🇹

日本酒をワイングラスで楽しむことも当たり前になってきた今。ワイングラスは、日本酒の香りや味を効率よく長く楽しめるんです。

このアルケグラスは、機能面だけでなく、見た目の曲線美にもこだわりが込められていて、視覚でも楽しめるというのは、イタリアのデザイナーさんらしいなと思いました✨

夏にイタリアに行った時、本当に皆んながどこでもカジュアルにずーっとワインを楽しんでいて、ワインが誰にとっても身近なのが印象的でした。

日本を代表する日本酒も、そうなってくれたらいいなぁ。

大好きな風の森さんの日本酒をいただきました🍶

日本酒もおしゃれに楽しめて楽しいよ✌️

お正月やクリスマスに是非♡


☆☆西村まどか ☆☆
1995年1月11日生まれ。 日本テレビ系の人気情報番組「シューイチ」で、7代目お天気キャスターを務め(2017年~2019年)、福井弁を話すキャラクターが話題に。日本酒唎酒師(日本酒品質鑑定士)、福井県ブランド大使として、多方面で活躍中!
公式HP Instagram X(旧Twitter)



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!




#コラム#連載

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する